恵那市議会 > 2015-11-24 >
平成27年第5回定例会(第1号11月24日)

  • "選挙人名簿"(/)
ツイート シェア
  1. 恵那市議会 2015-11-24
    平成27年第5回定例会(第1号11月24日)


    取得元: 恵那市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-04-30
    平成27年第5回定例会(第1号11月24日) 平成27年第5回恵那市議会定例会会議録〔第1号〕                                 平成27年11月24日 ────────────────────────────────────────────     議 事 日 程(第1号)                        平成27年11月24日(火)午前10時開会     第1        会議録署名議員の指名     第2        会期の決定     第3        議第85号から議第170号まで一括上程 ───────────────────────────────────────────   1 本日の会議に付した事件    議 事 日 程(第1号)     日程第1        会議録署名議員の指名     日程第2        会期の決定     日程第3 議案 85号 恵那市行政不服審査会条例の制定について          議第 86号 恵那市行政手続における特定の個人を識別するための                 番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及                 び特定個人情報の提供に関する条例の制定について          議第 87号 恵那市行政組織条例の一部改正について          議第 88号 恵那市情報公開条例等の一部改正について
             議第 89号 恵那市職員定数条例の一部改正について          議第 90号 恵那市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改                 正について          議第 91号 恵那市常勤の特別職職員の給与に関する条例の一部改                 正について          議第 92号 恵那市行財政改革審議会条例の一部改正について          議第 93号 恵那市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例の                 一部改正について          議第 94号 恵那市税条例等の一部改正について          議第 95号 恵那市手数料条例の一部改正について          議第 96号 恵那市国民健康保険条例の一部改正について          議第 97号 恵那市介護保険条例の一部改正について          議第 98号 恵那市福祉センター条例の一部改正について          議第 99号 恵那市老人福祉施設明日香苑条例及び恵那市デイサー                 ビスセンター条例の一部改正について          議第100号 恵那市中小企業小口融資条例の一部改正について          議第101号 恵那市消防団員等公務災害補償条例の一部改正につい                 て          議第102号 第2次恵那市総合計画基本構想の策定について          議第103号 指定管理者の指定について(山岡向山会館)          議第104号 指定管理者の指定について(恵那市共同福祉会館)          議第105号 指定管理者の指定について(飯峡会館)          議第106号 指定管理者の指定について(ふるさと富田会館)          議第107号 指定管理者の指定について(岩村上町まちなか交流館                 )          議第108号 指定管理者の指定について(中山道広重美術館)          議第109号 指定管理者の指定について(恵那市指定文化財旧三宅                 家)          議第110号 指定管理者の指定について(木村邸資料館他5施設)          議第111号 指定管理者の指定について(恵那市山岡B&G海洋セ                 ンター他3施設)          議第112号 指定管理者の指定について(恵那市大井児童センター                 他1施設)          議第113号 指定管理者の指定について(恵那市障害福祉サービス                 事業所明智ひとつばたご)          議第114号 指定管理者の指定について(恵那市福祉センター他3                 施設)          議第115号 指定管理者の指定について(恵那市こども発達センタ                 ー・にじの家他1施設)          議第116号 指定管理者の指定について(山岡健康増進センター)          議第117号 指定管理者の指定について(山岡ショートステイほの                 ぼの荘)          議第118号 指定管理者の指定について(明智回想法センター)          議第119号 指定管理者の指定について(恵那市デイサービスセン                 ター恵愛)          議第120号 指定管理者の指定について(デイサービスセンター明                 日香苑)          議第121号 指定管理者の指定について(岩村デイサービスセンタ                 ー)          議第122号 指定管理者の指定について(山岡デイサービスセンタ                 ーゆとり)          議第123号 指定管理者の指定について(明智デイサービスセンタ                 ー)          議第124号 指定管理者の指定について(串原デイサービスセンタ                 ー)          議第125号 指定管理者の指定について(特別養護老人ホーム明日                 香苑)          議第126号 指定管理者の指定について(ケアハウス明日香苑)          議第127号 指定管理者の指定について(恵那市寿限無の里)          議第128号 指定管理者の指定について(養護老人ホーム恵光園)          議第129号 指定管理者の指定について(岩邑いきがい会館)          議第130号 指定管理者の指定について(恵那市田園空間ビジター                 センター)          議第131号 指定管理者の指定について(恵那市南部農業者トレー                 ニングセンター)          議第132号 指定管理者の指定について(山岡やすらぎの里)          議第133号 指定管理者の指定について(明智農林水産物処理加工                 施設おんさい工房)          議第134号 指定管理者の指定について(串原田舎じまん館)          議第135号 指定管理者の指定について(山岡森林伝統文化体験交                 流施設他2施設)          議第136号 指定管理者の指定について(しでこぶしの里悠楽館)          議第137号 指定管理者の指定について(岩村まち並みふれあいの                 舘)          議第138号 指定管理者の指定について(ヘルシーハウス山岡)          議第139号 指定管理者の指定について(日本大正村資料館他7施                 設)          議第140号 指定管理者の指定について(くしはら温泉ささゆりの                 湯他3施設)          議第141号 指定管理者の指定について(福寿の里モンゴル村他3                 施設)          議第142号 指定管理者の指定について(山岡特産品展示施設)          議第143号 指定管理者の指定について(大正村コテージこもれび                 )          議第144号 指定管理者の指定について(道の駅上矢作ラ・フォー                 レ福寿の里)          議第145号 指定管理者の指定について(道の駅そばの郷らっせぃ                 みさと)          議第146号 指定管理者の指定について(道の駅おばあちゃん市・                 山岡)          議第147号 指定管理者の指定について(不動の滝農産物直売所)          議第148号 指定管理者の指定について(恵那市岩村地域特産物直                 売所)          議第149号 指定管理者の指定について(タウンプラザ恵那)          議第150号 指定管理者の指定について(明智駅前プラザ)          議第151号 指定管理者の指定について(恵那市根の上高原国民休                 養地)          議第152号 指定管理者の指定について(岩村駅前自転車駐車場他                 2施設)          議第153号 指定管理者の指定について(ふれあいエコプラザ)
             議第154号 市道路線の認定について          議第155号 市道路線の変更について          議第156号 市道路線の廃止について          議第157号 恵那市公平委員会の委員の選任について          議第158号 恵那市固定資産評価審査委員会の委員の選任について          議第159号 恵那市教育委員会の委員の任命について          議第160号 平成27年度恵那市一般会計補正予算(第4号)          議第161号 平成27年度恵那市国民健康保険事業特別会計補正予                 算(第2号)          議第162号 平成27年度恵那市介護保険特別会計補正予算(第2                 号)          議第163号 平成27年度恵那市簡易水道事業特別会計補正予算(                 第2号)          議第164号 平成27年度恵那市農業集落排水事業特別会計補正予                 算(第2号)          議第165号 平成27年度恵那市公共下水道事業特別会計補正予算                 (第2号)          議第166号 平成27年度恵那市水道事業会計補正予算(第2号)          議第167号 平成27年度恵那市病院事業会計補正予算(第1号)          議第168号 平成27年度恵那市介護老人保健施設事業会計補正予                 算(第1号)          議第169号 平成27年度恵那市国民健康保険診療所事業会計補正                 予算(第1号)          議第170号 平成27年度恵那市介護老人福祉施設事業会計補正予                 算(第2号) ───────────────────────────────────────────   1 出 席 議 員      1番  西 尾   努 君       2番  中 嶋 元 則 君      3番  近 藤 純 二 君       4番  橋 本 平 紀 君      5番  深 萱 安 信 君       6番  千 藤 安 雄 君      7番  遠 山 信 子 君       8番  安 藤 直 実 君      9番  鵜 飼 伸 幸 君      10番  後 藤 康 司 君     11番  林   忠 義 君      12番  小 澤 建 男 君     13番  町 野 道 明 君      14番  畑 村 眞 吾 君     15番  堀 井 文 博 君      16番  荒 田 雅 晴 君     17番  堀   光 明 君      18番  水 野 功 教 君     19番  堀     誠 君      20番  柘 植   羌 君 ───────────────────────────────────────────   1 欠 席 議 員       な し ───────────────────────────────────────────   1 説明のため出席した者の職氏名     市 長        可 知 義 明 君     副市長        大 塩 康 彦 君     総務部長       千 藤 秀 明 君     まちづくり推進部長  可 知 孝 司 君     市民福祉部長     樋 田 千 浪 君     医療管理部長     山 村 茂美智 君     経済部長       遠 藤 博 隆 君     建設部長       吉 田 正 人 君     水道環境部長     小木曽 弘 康 君     総務部次長      服 部 紀 史 君     まちづくり推進部次長 小 林 敏 博 君     市民福祉部次長    三 浦 幸 慈 君     経済部次長      松 村 和 佳 君     建設部次長      光 岡 伸 康 君     水道環境部次長    小 沢 由 往 君     会計管理者      森     直 君     教育委員長      龍 田 和 子 君     教育長        大 畑 雅 幸 君     教育次長       門 野 幸次朗 君     教育次長       岡 田 庄 二 君     消防長        永 冶   清 君     農業委員会事務局長  足 立 直 揮 君     代表監査委員     市 岡 孝 之 君     監査委員事務局長   坂 本 郁 夫 君 ───────────────────────────────────────────   1 職務のため出席した事務局職員     議会事務局長     渡 辺 厚 司 君     議会事務局次長    阿 部 聖 二 君     議会事務局書記    鈴 木   聡 君     議会事務局書記    島 崎 美 樹 君     議会事務局書記    椙 村 一 之 君 ────────────────────────────────────────────                 午前10時00分 開会 ○議長(堀 誠君) おはようございます。開会に先立ち、市民憲章の唱和を行います。  全員ご起立お願いします。  事務局長に一節ずつ朗読させますから、続いて唱和をお願いいたします。  議会事務局長・渡辺厚司君。              (唱和) ○議長(堀 誠君) ご着席願います。 ────────────────────────────────────────── ○議長(堀 誠君) これより平成27年第5回恵那市議会定例会を開会いたします。  日程に入る前に、諸般の報告を行います。  地方自治法第121条の規定により、本日出席する旨、報告のありました者を一覧表としてお手元に配付しておきましたので、ごらん願います。  次に、8月1日から10月31日までにおける議会関係諸報告及び平成27年7月から9月分までの出納検査結果報告の写しをお手元に配付しておきましたので、お目通し願います。  次に、本日までに受理いたしております陳情は、陳情第3号、恵那市障害者団体連絡協議会会長他6名から「行政に対する要望」、陳情第4号、公益社団法人恵那シルバー人材センター理事長他1名から「行政に対する要望」、陳情第5号、公益社団法人岐阜シルバー人材センター連合会会長他1名から「行政に対する要望」、陳情第6号、公益社団法人全国シルバー人材事業協会他1名から「行政に対する要望」、陳情第7号、東濃桧振興会会長から「木材の利用促進に関する要望」、陳情第8号、岐阜県建設技術協会会長から「行政に対する要望書」、陳情第9号、恵那商工会議所会頭から「行政に対する要望書」、陳情第10号、東美濃農業協同組合代表理事組合長から「TPP交渉に伴う意見書採択に関する要請書」、以上8件であります。その写しをお手元に配付しておきましたので、お目通し願います。  なお、執行機関におかれましては、陳情第3号から第9号までの7件について、よろしく処置くださいますようお願いしておきます。  以上で、諸般の報告を終わります。 ────────────────────────────────────────── ○議長(堀 誠君) 日程第1 会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第87条の規定により、4番・橋本平紀君、13番・町野道明君を指名いたします。 ────────────────────────────────────────── ○議長(堀 誠君) 日程第2 会期の決定を議題といたします。  お諮りいたします。今期定例会の会期は、本日から12月22日までの29日間といたしたいと思います。これにご異議ありませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご異議なしと認めます。よって、会期は本日から12月22日までの29日間と決定いたします。  なお、会期中の会議予定は、お手元に配付いたしました会期日程表により開催いたします。  次に、一般質問の通告は、11月25日の午前10時に締め切りますので、それまでに通告書の提出をお願いいたします。  次に、討論の通告については、12月18日の正午に締め切りますので、それまでに通告書の提出をお願いいたします。
    ────────────────────────────────────────── ○議長(堀 誠君) 日程第3 議第85号から議第170号までの86件を一括上程し、議題といたします。  初めに、提案理由の説明を求めます。  市長・可知義明君。              (市長・可知義明君 登壇) ○市長(可知義明君) 皆さん、おはようございます。お手元に配付しております提案説明要旨をごらんいただきたいと思います。  本日、平成27年第5回恵那市議会定例会を招集しましたところ、議員の皆様には、ご多用のところご出席いただきまして、誠にありがとうございます。  本市は、第1次恵那市総合計画で掲げる市の将来都市像「人・地域・自然が調和した交流都市」の実現を目指し、諸施策を実施してまいりました。私は「暮らしやすいまち、住んでよかったと思えるまち」を市民の皆様と協働して築いていくことを、信条としてまちづくりを進めてまいりました。特に、新市の一体感の醸成と基盤づくりには力を注ぎ、この間、恵那市中央図書館を核とする市民三学運動の推進、大崎土地区画整理事業恵那テクノパークの整備による企業誘致など、施策の成果が着実に現れてきたものと実感をしております。  これもひとえに市民の皆様、そして、議員の皆さんのご支援とご協力の賜物と深く感謝を申し上げます。  一方、人口減少や地方交付税の削減など本市を取り巻く状況は大変厳しく、市に及ぼす影響は大きいものがあります。人口推計によりますと、10年後の恵那市の人口は、4万5,100人程度と推計されており、危機的状況の中にあります。とりわけ、多くの地域では、今後15歳未満のこどもの割合が10%を割り込むと推計され、地域社会の継続が危惧されているのも現実であります。  こうした状況を踏まえ、持続可能で自立し得る自治体となるには、限られた財源の中で真に市民が必要とするサービスを提供し続けるため、しっかりと施策効果を見極めていかなければなりません。  今定例会でお諮りします第2次恵那市総合計画では、まさに「人口減少」と「市の存続」を喫緊の課題として捉えております。本市では、これらの課題を優先する視点として位置づけ、「安心」「快適」「活力」の理念のもと、諸施策を展開することが、第2次恵那市総合計画で掲げる市の将来像「人・地域・自然が輝く交流都市」へと繋がるものへと確信しております。  私たちのふるさと恵那市が「未来へ繋がる輝くまち」となり、市民の皆様と地域がさらに輝き続けることを願っております。  また、本市の持続発展に向け、事業の「選択と集中」により必要な戦略的投資を重点的に行うことも重要な視点であります。  あわせて今回、利用者の満足度の向上を目指し、81施設の指定管理者の指定についての議案の提出しております。多くの施設では、地域との関わりの深い団体が、指定管理者に指定すべく予定しており、民間の団体ならではの柔軟な発想を生かし、地域の実情を踏まえた、きめ細かな対応をして頂くものと期待しております。  今後の施政につきましては、第2次恵那市総合計画を中心軸といたしまして、「誇り・愛着を持ち住み続けるまち恵那市」の実現を向け全力を挙げてまいりますので、議員の皆様におかれましては、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。  それでは、今定例会に提出いたしました議案につきまして、その概要をご説明申し上げます。  議案は、条例の制定2件、条例の一部改正15件、その他議決をお願いするもの55件、人事案件3件、補正予算11件の合計86件でございます。  はじめに、議題85号・恵那市行政不服審査会条例の制定につきましては、行政不服審査法の改正に伴い、恵那市行政不服審査会を設置するものであります。  次に、議第86号・恵那市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の制定につきましては、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴い、本市における個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関し必要な事項を定めるものであります。  次に、議第87号・恵那市行政組織条例の一部改正につきましては、第2次恵那市総合計画における24施策、中でも「人口減少対策」及び「市(財政)の存続」を「選択と集中」の視点により実現する組織を構築するため、所要の改正を行うものであります。  次に、議第88号・恵那市情報公開条例等の一部改正につきましては、行政不服審査法が全面的に改正されたことに伴い、関係条例について整理するため所要の改正を行うものであります。  次に、議第89号・恵那市職員定数条例の一部改正につきましては、今年度策定する第3次恵那市定員適正化計画の平成28年度当初の計画人数に基づき、職員定数を変更するため、所要の改正を行うものであります。  次に、議第90号・恵那市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正につきましては、職員の年次有給休暇及び組合休暇について、年単位から年度単位に切り替えるため、所要の改正を行うものであります。  次に、議第91号恵那市常勤の特別職職員の給与に関する条例の一部改正につきましては、地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部改正する法律に基づく新教育長の給料月額を改訂するため、所要の改正を行うものであります。  次に、議第92号・恵那市行財政改革審議会条例の一部改正につきましては、現委員に学識経験を有する者等を追加し、オブザーバーについて規定を設けるため、所要の改正を行うものであります。  次に、議第93号・恵那市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例の一部改正につきましては、運営等の状況の公表項目を変更するため、所要の改正を行うものであります。  次に、議第94号・恵那市税条例等の一部改正につきましては、地方税における納税等の猶予制度の見直し等を行うため、所要の改正を行うものであります。  次に、議第95号・恵那市手数料条例の一部改正につきましては、手数料の内容の明確化等を行うため、所要の改正を行うものであります。  次に、議第96号・恵那市国民健康保険条例及び議第97号・恵那市介護保険条例の一部改正につきましては、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴い、個人番号の利用に関し必要な条項を定めるため、それぞれ所要の改正を行うものでございます。  次に、議第98号・恵那市福祉センター条例の一部改正につきましては、恵那市老人福祉センターを恵那市福祉センターに統合し、同センターの機能を充実するため、所要の改正を行うものであります。  次に、議第99号・恵那市老人福祉施設明日香苑条例及び恵那市デイサービスセンター条例の一部改正につきましては、恵那市老人福祉施設条例を恵那市老人福祉施設明日香苑条例及び恵那市デイサービスセンター条例にそれぞれ統合し効率的に管理・運営を行うため、所要の改正を行うものであります。  次に、議第100号・恵那市中小企業小口融資条例の一部改正につきましては、株式会社商工組合中央金庫法及び中小企業信用保険法の一部を改正する法律の制定に伴い、所要の改正を行うものでございます。  次に、議第101号・恵那市消防団員等公務災害補償条例の一部改正につきましては、被用者年金制度の一元化を図るため厚生年金保険法等の一部改正する法律の施行に伴い、消防団員等の公務災害における損害補償等の見直しを行うため、所要の改正を行うものであります。  次に、議第102号・第2次恵那市総合計画基本構想の策定につきましては、平成28年度から平成37年度までの10年間の第2次恵那市総合計画基本構想の策定について、議決を求めるものでございます。  次に、議第103号から議第153号までの指定管理者の指定につきましては、山岡向山会館をはじめ81施設の管理について、平成28年4月1日から、それぞれ指定管理者を指定するため、地方自治法第244条の2第3項及び同条第6項の規定により、議会の議決をお願いするものでございます。  次に、議第154号・市道路線の認定につきましては、大井町317号線から大井町319号線まで、飯地町86号線から飯地町89号線まで市道路線として認定することについて、道路法第8条第2項の規定により議会の議決を求めるものでございます。また、議第155号・市道路線の変更につきましては、中田太田線等6路線をそれぞれ変更するため、道路法第10条第2項及び第3項並びに同法第8条第2項の規定により、議会の議決を求めるものでございます。議第156号の市道路線の廃止につきましては、白坂線等5路線を廃止するため、道路法第10号第1項及び第3項並びに同法第8条第2項の規定により、議会の議決を求めるものでございます。  この市道路線の認定、変更及び廃止につきましては、東雲バイパス完成に伴い市道丸池線等が県道に移管されたもの及び飯地町沖田地区の県営土地改良事業の完了に伴い整理を行うものでございます。  次に、議第157号・恵那市公平委員会の委員の選任につきましては、現委員であります平出紀子氏の任期満了に伴い、再び同氏を恵那市公平委員会の委員に選任することについて、地方公務員法第9条の2第2項の規定により、議会の同意をお願いするものでございます。  次に、議第158号・恵那市固定審査評価審査委員会の委員の選任につきましては、現委員であります荻山信幸氏の任期満了に伴い、再び同氏を恵那市固定資産評価審査委員会の委員に選任することについて、地方税法第423条第3項の規定により、議会の同意をお願いするものでございます。  次に、議第159号・恵那市教育委員会の委員の任命につきましては、現委員であります龍田和子氏の任期満了に伴い、新たに村松訓子氏を恵那市教育委員会の委員に任命することについて、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定により、議会の同意をお願いするものでございます。  続きまして、補正予算関連の説明でございます。  議第160号・平成27年度恵那市一般会計補正予算につきましては、既定の歳入歳出予算総額に、歳入歳出それぞれ1億7,743万7,000円を追加し、歳入歳出予算総額を歳入歳出それぞれ283億9,670万8,000円とするものでございます。主な内容といたしましては、自立支援給付費では、サービス等利用計画相談の利用件数が増加していることから、訓練等給付費について5,076万9,000を増額するほか、地域生活支援事業費として、障がい児の一時見守り体制が整い利用が増加したことから、日中一時支援事業及び移動支援事業等について1,836万8,000円を増加するほか、観光活性化推進経費では、乗客を乗せて走行させる乗車体験を行うため、SL簡易復元を実現するための費用として、SL復元整備業務委託料として250万円を計上するものでございます。  次に、議第161号・平成27年度恵那市国民健康保険事業特別会計補正予算につきましては、既定の歳入歳出予算の総額から、歳入歳出それぞれ720万6,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ66億8,451万9,000円とするものでございます。内容といたしましては、人事異動による職員の給与費等の会計間の予算調整等に伴う減額補正を行うものでございます。  次に、議第162号・平成27年度恵那市介護保険特別会計補正予算につきましては、既定の歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ391万7,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ57億7,444万7,000円とするものでございます。主な内容といたしましては、職員給与費の増額と介護保険給付基金積立金の減額補正を行うものでございます。  次に、議第163号・平成27年度恵那市簡易水道事業特別会計補正予算につきましては、既定の歳入歳出予算の総額から、歳入歳出それぞれ428万2,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ12億5,920万5,000円とするものでございます。主な内容といたしましては、職員給与費の減額補正を行うものであります。  次に、議第164号・平成27年度恵那市農業集落排水事業特別会計補正予算につきましては、既定の歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ254万5,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ2億1,404万5,000円とするものでございます。主な内容といたしましては、負荷量演算器等修繕料に313万5,000円を計上するものでございます。  次に、議第165号・平成27年度恵那市公共下水道事業特別会計補正予算では、既定の歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ937万円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ23億565万6,000円とするものでございます。主な内容といたしましては、マンホールポンプの修繕料に427万2,000円を計上するものでございます。  次に、議第166号・平成27年度恵那市水道事業会計補正予算では、650万円を減額し、補正後の予算額を9億1,106万円とするものであります。主な内容といたしましては、職員給与費の減額補正を行うものであります。  次に、議第167号・平成27年度恵那市病院事業会計補正予算では、470万4,000円を増額し、補正後の予算を40億9,220万4,000円とするものでございます。主な内容といたしましては、職員給与費の減額と市立恵那病院運営交付金の増額補正を行うものでございます。  次に、議第168号・平成27年度恵那市介護老人保健施設事業会計補正予算では、590万円を増額し、補正後の予算を5億1,480万円とするものでございます。主な内容といたしましては、職員給与費の増額補正を行うものでございます。  次に、議第169号・平成27年度恵那市国民健康保険診療所事業会計補正予算では、101万6,000円を減額し、補正後の予算を7億3,618万4,000円とするものでございます。主な内容といたしましては、職員給与費の減額と薬品・診療材料等の増額補正を行うものでございます。  次に、議第170号・平成27年度恵那市介護老人福祉施設事業会計補正予算では、324万円を減額し、補正後の予算を4億3,606万円とするものであり、主な内容といたしましては、職員給与費の減額補正を行うものであります。  以上で提案説明を終わりますが、議案の詳細につきましては、担当部長等に説明をさせますのでよろしくご審議の上、適切な議決を賜りますようお願いいたします。以上でございます。 ○議長(堀 誠君) 市長の提案説明を終わります。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 続いて、各議案について詳細説明を求めます。  なお、議第157号から議第159号の3件については、採決まで行います。  次に、議第85号・恵那市行政不服審査会条例の制定についてに対する詳細説明を求めます。  総務部長・千藤秀明君。              (総務部長・千藤秀明君 登壇) ○総務部長(千藤秀明君) それでは、議案書の1ページをお願いいたします。議第85号・恵那市行政不服審査会条例の制定について、ご説明申し上げます。  提案理由でございますが、行政不服審査法が平成26年法律第68号により全面改正され、第81条の規定により、不服申し立てに対する諮問機関として、各自治体に第三者機関の審査会組織の設置及び運営に関する条例を定める必要があるため、この条例を定めるものでございます。  それでは、議案書の2ページの条例をごらん願います。  第1条は、設置条例の趣旨を、第2条では、恵那市行政不服審査会の設置を、第3条で、委員5名以内での組織を、第4条では、委員の委嘱と、2年の任期、守秘義務を、第5条で、会長の互選と役割、職務代理者の指名を、第6条では、会議は会長が招集し議長となること及び会議の成立要件などを定めております。  3ページをお願いいたします。附則として、この条例は、法の施行の日から施行し、第2項で、準備行為をすることができることを明示しております。  以上で、議第85号・恵那市行政不服審査会条例の説明を終わります。ご審議賜りますようお願いをいたします。 ○議長(堀 誠君) 詳細説明を終わります。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) ここで、本件に対する質疑を行います。本件に対し、18番・水野功教君から質疑の通告がありましたので、発言を許可します。  18番・水野功教君。 ○18番(水野功教君) 早速ご質問をいたしますが、今度、今回のこの条例制定は、行政不服審査法が改定によって設置しなければならないというふうに思うのですが、ここであります第三者で構成するということでありますが、第三者と、いわゆる処分をした人、いわゆる役職、そことの関係、どんなふうな関係で、必ず距離が確保されていなきゃならないと思いますが、どのような恰好で距離が確保されているのか、それをお願いいたします。 ○議長(堀 誠君) 総務部長・千藤秀明君。 ○総務部長(千藤秀明君) まず、現状が申立者と、いわゆる行政庁、審査庁との2面での今までの体制でございましたけれども、そこにこの審査会、これは職員ではなくて、法律家等で構成をする審議会を設けます。ということですから、中立的な点検がここでできるということであり、距離が保てるということになります。以上でございます。 ○議長(堀 誠君) 18番・水野功教君。 ○18番(水野功教君) その委員の選定はどんな段取りでやられることになるわけですか。 ○議長(堀 誠君) 総務部長・千藤秀明君。 ○総務部長(千藤秀明君) 委員の互選につきましては、条例にございますように、5名以内ということになっております。これは、行政の職員ではなくて、第三者、弁護士であったりという外部の方でメンバーを構成し、市長が委嘱するという形になります。以上でございます。 ○議長(堀 誠君) 以上で通告による質疑は終わりました。  ほかにご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第86号・恵那市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の制定についてに対する詳細説明を求めます。  まちづくり推進部長・可知孝司君。              (まちづくり推進部長・可知孝司君 登壇) ○まちづくり推進部長(可知孝司君) 議案書の5ページをお願いいたします。議第86号・恵那市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の制定について、ご説明申し上げます。  提案理由につきましては、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴い、本市における個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関し必要な事項を定めるために、この条例を定めるものでございます。  6ページをお願いいたします。第1条では、条例の制定の趣旨を述べ、第2条では、この条例における用語の定義を、第3条では、実施機関の責務を定めるものでございます。  次に、第4条第1項では、法に規定されていない事務のうち、実施機関が個人番号独自に利用するものを別表第1に掲げる事務とし、同一実施機関内における複数の事務の間で本市が保有する特定個人情報を移転することにより、個人番号を利用する事務を別表第2(1)及び(2)並びに、法別表第2の第2欄に掲げる事務と定めるもので、同条第2項及び第3項のただし書きで、国が設置する情報提供ネットワークシステムを使用して、他の個人番号利用事務実施者から、当該特定個人情報の提供を受けることができる場合は、実施機関は保有する特定個人情報を利用できない旨を定めるものであります。また、同条第4項では、第2項及び第3項の規定による特定個人情報の利用できる場合において、申請者等から、重ねて同一内容の情報の提供を受けることは、制度の趣旨に沿わないことから、他の条例、規則、その他の規定に書面の提出が義務づけられている場合には、当該書面の提出があったものとみなす旨を定めるものでございます。  次に、第5条第1項では、法第19条第9号の規定による同一自治体内の他の機関に対して、特定個人情報を提供する場合において、情報紹介機関、個人番号を利用する事務、情報提供機関及び特定個人情報を別表第3に定めるものでございます。  また、同条第2項には、第4条第4項の規定と同じ趣旨でございます。  第6条は、委任規定でございます。  附則として、この条例は、平成28年1月1日から施行するものであります。  以上で、議第86号の説明を終わります。 ○議長(堀 誠君) 詳細説明を終わります。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) ここで本件に対する質疑を行います。本件に対し、18番・水野功教君から質疑の通告がありましたので、発言を許可いたします。  18番・水野功教君。
    ○18番(水野功教君) 18番。この個人番号についてですが、うちも夕べやっと届きましたが、暗くなってから来て、大変配達員もご苦労なことだというふうに思ったわけでありますが、この番号の取り扱い大変私ども心配しているわけですが、職員さんのほうにもいろいろ責任というか、そういうものが起きてくるわけです。職員のこの番号の取り扱いなど、法の趣旨、そして、ルールということについての研修、これは十分体制はとられているのかちょっとお伺いをいたします。 ○議長(堀 誠君) まちづくり推進部長・可知孝司君。 ○まちづくり推進部長(可知孝司君) これまでも全職員を対象にしまして、地方公共団体情報システム機構の提供によりますeラーニング研修であったり、コンサルタントが開催します座学研修、そして、とりわけ窓口事務担当者には、詳細な研修会を行ってまいりました。そして、今週から来月にかけまして、文書の取り扱い等の文書の引き継ぎ、それから、保管、保存方法、そして、本人確認の方法、そして、受付時における情報の漏えいのないような注意事項、こういった説明会を開催する予定でおりますし、今後とも、個人情報の保護に向けまして、繰り返し研修を重ねてまいりたいというふうに考えております。 ○議長(堀 誠君) 以上で通告による質疑は終わりました。  ほかにご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第87号・恵那市行政組織条例の一部改正についてから、議第95号・恵那市手数料条例の一部改正についてまでの9件に対する詳細説明を求めます。  総務部長・千藤秀明君。              (総務部長・千藤秀明君 登壇) ○総務部長(千藤秀明君) それでは、議案書の15ページをごらん願います。議第87号・恵那市行政組織条例の一部改正について、ご説明申し上げます。  提案理由でございますが、平成28年度を初年度としてスタートをいたします第2次総合計画の重点施策を確実に推進するための組織体制を構築するため、この条例を改正するものでございます。  それでは、別冊の改正条例議案の概要の1ページをごらん願います。新旧対照表のアンダーライン部分が今回の改正点でございます。  部の設置、第1条に、市長公室を加え、医療管理部を保健医療部に、建設部を基盤整備部にそれぞれ名称変更し、水道環境部を削り、分掌事務の第2条に第1号として市長公室の分掌事務を加え、第2号、総務部の分掌事務から、2ページを経て3ページをお願いいたします。第7号、基盤整備部までの担当する分掌事務の内容を修正し、廃止する水道環境部の所掌事務を削除するものでございます。  議案書の18ページのほうに、恐れ入ります、お戻りを願います。附則として、この条例は、平成28年4月1日から施行し、第2項で、恵那市水道事業の設置等に関する条例を、あわせて改正するものでございます。  以上で、議第87号・恵那市行政組織条例の一部を改正する条例の説明を終わります。  続きまして、議案書の19ページをお願いをいたします。議第88号・恵那市情報公開条例等の一部改正について、ご説明申し上げます。  提案理由でございますが、平成26年6月に行政不服審査法が全面改正されたことに伴い、当条例において、関連4条例の改正を行うものでございます。  それでは、恐れ入ります、再度、改正条例議案の概要の5ページをお願いをいたします。新旧対照表のアンダーライン部分が改正点でございます。  第1条による恵那市情報公開条例の一部改正として、第17条第1項中に、または公開請求に係る不作為の文言を加え、根拠法令を平成26年法律第68号に改め、決定またはを削り、第2号中、「公開決定等を取り消し、又は変更し、」を「裁決で、不服申し立ての全部を容認し、」に改めて、同条に第2項を追加します。  その下段、第18条第1号中に「(行政不服審査法第13条第4項に規定する「参加人」をいう。以下同じ。)」の文言を追加するものです。  6ページをごらん願います。第2条による恵那市個人情報保護条例の一部改正では、第25条第1項中に「自己情報の開示決定等、訂正決定等、削除決定等若しくは中止決定等又は開示請求、訂正請求、削除請求若しくは中止請求に係る不作為」の文言を加え、根拠法令を平成26年法律第68号に改め、次に掲げる場合として、第1号から第3号まで及び新たな第2項を追加するものでございます。  その下段、第26条第1号中に「(行政不服審査法第13条第4に規定する「参加人」いう。以下同じ。)」の文言を加えます。  7ページをごらん願います。第3条による恵那市職員の給与に関する条例の一部改正では、第24条の3第4項中の根拠法令を(平成26年法律第68号)第18条に改め、または、第45条の字句を削るものです。  その下段、第4条による恵那市固定資産評価審査委員会条例の一部改正では、次の8ページをごらん願います。第4条第3項中の「根拠法令となる行政不服審査法に規定する書面を添付し」の字句及び第5項中の「(添付書類を含む)」の字句を削るものでございます。  それでは、恐れ入ります、議案書の21ページのほうにお戻りを願います。附則として、この条例は、行政不服審査法の施行の日から施行するものとさせていただきます。  以上で、議第88号・恵那市情報公開条例等の一部改正についての説明を終わります。  続きまして、議案書の23ページをごらん願います。議第89号・恵那市職員定数条例の一部改正について、ご説明申し上げます。  提案理由でございますが、平成16年合併時に定めました新恵那市の職員定数999人から、第1次、第2次行革に取り組む中で、職員定数の削減に努めてまいりました。今回、平成28年度からの第3次行革及び定員適正化計画を展開するに当たり、職員定数を現状に合わせるため、この条例を改正するものでございます。  それでは、別冊の改正条例議案の概要の9ページをお願いいたします。新旧対照表のアンダーライン部分が改正点でございます。  第2条、定数の表中、市長の事務部局から地方公営企業の事務部局の区分までに示す定数をそれぞれ平成28年4月1日の職員見込み数に改め、定数合計を999人から740人とするものでございます。  それでは、議案書の24ページのほうに、恐れ入ります、お戻りをいただきまして、附則として、この条例は、平成28年4月1日から施行するものでございます。  以上で、議第89号・恵那市職員定数条例の一部を改正する条例の説明を終わります。  続きまして、議案書の25ページをお願いいたします。議第90号・恵那市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について、ご説明申し上げます。  提案理由でございますが、地方公務員法及び地方独立行政法人法の一部を改正する法律の施行及び従来から職員の休暇に関しましては、1月から12月までの年単位で付与しておりましたけれども、一方、採用や退職は4月から3月までの年度での計算となっており、年と年度が混在した使い分けをしており、今回それを年度に統一をさせていただくため、この条例を改正するものでございます。  それでは、別冊の改正条例議案の概要の10ページをごらん願います。新旧対照表のアンダーライン部分が改正点でございます。  第1条中、根拠法令の改正に伴いまして、法第24条第6項第5項に改め、第13条の年次有給休暇の条文中の「一の年」、「当該年」、「その年」、「前年」、「翌年」の文言を、「一の年度」、「当該年後」、「その年度」、「前年度」、「翌年度」とそれぞれ年度に改め、次の11ページをお願いします。中下段の第16条にあります組合休暇の条文中も、「一の年度」に改めるものでございます。  それでは、議案書の26ページにお戻りをいただきまして、附則第1項として、この条例は平成28年4月1日から施行し、第2項から第4項で、年から年度への変更に伴う経過措置を設けるものでございます。  以上で、議第90号・恵那市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正についての説明を終わります。  続きまして、議案書の27ページをごらん願います。議第91号恵那市常勤の特別職職員の給与に関する条例の一部改正について、ご説明申し上げます。  提案理由でございますが、地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部改正に伴う新教育長の給与月額について、平成27年9月3日付、恵那市特別職報酬等審議会からの答申に基づき改定するため、この条例を改正するものでございます。  それでは、別冊の改正条例議案の概要の12ページをお願いをいたします。新旧対照表のアンダーライン部分が改正点でございます。  別表第3条関係中の教育長の改正前給料月額58万8,000円を、60万円に改正するものでございます。  それでは、議案書の28ページのほうにお戻りをいただきまして、附則として、この条例は、公布の日から施行し、第2項の経過措置として、施行の際に在職する教育長には適用せず、施行後に新たに就任する教育長の給与から適用するものでございます。  以上で、議第91号・恵那市常勤の特別職職員の給与に関する条例の一部改正についての説明を終わります。  続きまして、議案書の29ページをお願いいたします。議第92号・恵那市行財政改革審議会条例の一部改正について、ご説明申し上げます。  提案理由でございますが、平成28年度から展開する第3次行革大綱を積極的に推進するに当たり、審議会委員15名の構成メンバーに市民代表だけではなく、外部目線からの意見、専門的な視点での問題提起をしていただける学識経験を有する委員及びオブザーバーを任命することができるようこの条例を改正するものでございます。  それでは、別冊の改正条例議案の概要の13ページをお願いいたします。新旧対照表のアンダーライン部分が改正点でございます。  第3条第2項中、「その他市民のうちから」を「、市民、学識経験を有する者及び市長が必要と認める者のうちから」に改め、新たに、第6条として、オブザーバーの任命に関する規定を追加するものでございます。  それでは、議案書の30ページのほうにお戻りをいただきまして、附則として、この条例は、公布の日から施行するものでございます。  以上で、議第92号・恵那市行財政改革審議会条例の一部改正についての説明を終わります。  続きまして、議案書の31ページをお願いいたします。  議第93号・恵那市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例の一部改正について、ご説明申し上げます。  提案理由でございますが、地方公務員法及び地方独立法人法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令が公布され、28年4月1日から施行されること及び行政不服審査法の改正に伴い、この条例を改正するものでございます。  それでは、別冊の改正条例議案の概要の14ページをごらん願います。新旧対照表のアンダーライン部分が改正点でございます。  報告事項の第3条に第2号として、職員の人事評価の状況、第6号として、職員の休業に関する状況、第8号として、職員の退職管理の状況、第9号として、職員の研修の状況、第11号として、職員の競争試験及び選考の状況を加え、全8号であったものを全12号とし、第5条第2号中、不服申し立てを審査請求に文言を改めるものでございます。  それでは、議案書の32ページのほうにお戻りを願います。附則として、この条例は、平成28年4月1日から施行するものでございます。  以上で、議第93号・恵那市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例の一部改正についての説明を終わります。  続きまして、議案書の33ページをお願いをいたします。議第94号・恵那市税条例等の一部改正について、ご説明申し上げます。  提案理由でございますが、地方税法施行規則等の一部を改正する省令が公布されたことなどに伴い、この条例を改正するものでございます。  それでは、別冊の改正条例議案の概要16ページをごらんを願います。新旧対照表のアンダーライン部分が今回の改正点でございます。  第1条による、恵那市税条例の改正では、第8条から第12条までを削除し、新たに第8条として、徴収猶予に係る市の徴収金の分割納付又は分割納入の方法を、第9条として、徴収猶予の申請手続等を、18ページに移っていただき、中段をお願いをいたします。第10条で職権による換価の猶予の手続等を、19ページに移りますが、第11条として、申請による換価の猶予の申請手続等を、その下段の第12条として、担保を徴する必要がない場合の事項を加え、20ページをお願いします。第13条から第17条までを削除し、第18条中、「地方税法」を「法」に改め、第23条第3項中、「地方税法施行令」を「令」に改め、21ページをお願いをいたします。第2条による恵那市税条例の一部を改正する条例の一部改正では、第2条第3号及び第4号の改正規定を削り、第36条の2第8項中、法人番号の次に、根拠法令となる文言を加え、第63条に第1項第1号中の法人番号、そして、次の22ページに移っていただきまして、第89条第2項第2号中の法人番号、第139条の3第2項第1号中の法人番号、第149条第1号中の法人番号の次にも、同様に根拠法令を加えるものでございます。  それでは、議案書の38ページのほうにお戻りを願いまして、附則第1条で、この条例は、平成28年4月1日から施行いたしますが、第2条の市税条例の一部を改正する条例の改正規定につきましては、平成28年1月1日から施行するものとし、第2条で経過措置を設けております。  以上で、議第94号・恵那市税条例等の一部改正する条例についての説明を終わります。  続きまして、議案書の41ページをお願いいたします。議第95号・恵那市手数料条例の一部改正について、ご説明申し上げます。  提案理由でございますが、行政不服審査法の施行及び市が発行しております各種の証明手数料の名称を細分化するため、この条例を改正するものでございます。  それでは、別冊の改正条例議案の概要の23ページのほうをごらん願います。新旧対照表のアンダーライン部分が今回の改正点でございます。  第1条中に、「行政不服審査法の規定に基づく手数料」の文言を加え、第3条中に、行政不服審査法の規定に基づき、審理員が行う提出書類の写し等の交付や同法同条の機関が行う主張書面等の写し等の交付の項目を追加するものでございます。  また、23ページの下段から、別表第1がございますが、24ページをごらん願います。  旧表の中段の課税及び公課に関する証明手数料でまとめておりました各種証明書を細かく個別表示することとし、26ページ下段に、新たに行政不服審査法の規定に基づく手数料の金額を追加し、27ページをお願いいたします。下段の「建築に関する証明手数料」を「用途地域等に関する証明書の交付手数料」に改めるものでございます。  それでは、議案書の45ページにお戻りに願います。附則として、この条例は、平成28年4月1日から施行し、行政不服審査法の改正に伴う改正規定は、法施行の日から施行するものといたします。  以上で、議第95号・恵那市手数料条例の一部を改正する条例の説明を終わります。  以上、ご審議賜りますよう、よろしくお願いをいたします。 ○議長(堀 誠君) 詳細説明を終わります。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) ここで、本9件に対する質疑を行います。  初めに、議第87号・恵那市行政組織条例の一部改正についてに対する質疑を行います。本件に対し、7番・遠山信子さん、18番・水野功教君の2人からそれぞれ質疑の通告がありましたので、順次発言を許可いたします。  初めに、7番・遠山信子さん。 ○7番(遠山信子君) 7番・遠山信子です。よろしくお願いします。  議第87号・市の行政組織条例の一部改正についてお聞きします。  教育委員会組織のところで、教育推進課とありますが、これは、幼児教育ができてまだ2年たったばっかりで、その間の使命は果たせたのか、また、その保育が、各保育園の中、旧保育園は特に8割以上が保育の内容でありますのに、それが、教育推進課、こども子育て支援課に戻らず教育推進課ということでは、保育の内容が大変心配であるというふうに思いますが、なぜなったかをお聞きしたいです。  それに関しまして、この教育推進課のところに全てのこども園が入っているわけですが、恵那市の選んだこども園は幼保連携型認定こども園でありましたが、この中に、指定管理が3園あります。幼稚園は学校に属するもので指定管理はできないが、じゃあこども園はどうか、こども園も幼児コースがあるため、指定管理はできないと内閣府からの情報を得ました。この事実では、この条例の組織にもありませんし、また、内閣府からの情報のこの事実を市はどう捉えて、そして、このことに関して市民への周知、今後の対応をどう捉えてみえますか。 ○議長(堀 誠君) 答弁を求めます。  副市長・大塩康彦君。 ○副市長(大塩康彦君) それでは、組織についてのご質問についてお答えします。  平成26年度の組織再編により教育委員会に保育園業務を移管してまいりました。幼児教育課を新設し取り組んでまいりましたが、市内の全ての園がこども園へと移行したことから、次のステージを見据えて組織再編を行うものです。  それから、幼児教育課と学校教育課を統合することで、幼児から小学校、そして、中学校までの一貫した円滑な接続が実現できる体制が整えるというふうに考えて組織再編を行いますので、よろしくお願いします。  それから、こども園でございます。10月28日の議会運営委員会で水野議員からご指摘がございました。そのご指摘は、幼保連携型認定こども園は指定管理を行うことはできないということを国から聞いてきたということでございました。  国からの指摘ということですので、顧問弁護士、岐阜県と相談し、情報の収集、意見交換を図りながら、速やかに対処してまいりたいと思っております。そして、現行の制度の中で、複数の指標があるということですので、その中でどれを選んでいくかということを検討中でございます。  今後につきましては、現在の園運営、あるいは子どもたちへの影響を与えないということを最優先にして検討してまいりますので、よろしくお願いいたします。以上です。 ○議長(堀 誠君) 次に、18番・水野功教君。 ○18番(水野功教君) 今の件にも関連するわけですが、今の副市長のお話では間違っていると、現在は違法状態であるということを認められたというふうにして理解をしていいわけですか。 ○議長(堀 誠君) 副市長・大塩康彦君。 ○副市長(大塩康彦君) 違法であるかどうかということも含めて検討していますので、よろしくお願いします。 ○議長(堀 誠君) 18番・水野功教君。 ○18番(水野功教君) 弁護士に相談をしてどうかということでありますが、いずれにしましても、今回のこの問題は大変な重大な問題であると思います。親御さんたちが、何とか分けないでくださいというふうな要望を持ってきたのに、それに対して全然耳をかすことをせず突っ込んでいったと。そして、結果がこんな恰好になってきているわけですが、そもそもこのこども子育て支援制度、これについては、大変問題があって、国自体も、私も今回この問題で調査したところ、3月の19日に、また新しい展開を発表していると。恵那市は、4月の1日からかかろうとしているのに、国のほうは3月の10日に文書を出していると。本当にむちゃというか、無理なやり方であったというふうなことであるわけですが、そういうような実態について、親さんたちも心配して声を上げたということに対して、市のほうについては何らなくことにしたと、そういうことに大変遺憾を感じるわけでありますが、これについて、親さんたちに、今3つの指定管理の園、荻須学園がやっております城ヶ丘保育園、そして、恵峰学園にお願いしております長島保育園、そして、ことしから導入になった岩村こども園、この3園について、この親さんたちに実態についてそれなりの報告をすべきだと思いますが、今こういう状況だと、法からいって抵触していると、これらについては今こういう検討をしていって、今後どうするつもりだと、そういうことを言うべきだと思いますが、これについては、何ら今ご返事がないわけですが、いかがでしょうか。 ○議長(堀 誠君) 副市長・大塩康彦君。 ○副市長(大塩康彦君) 一般質問のような形になってしましたけれど、はっきりとした方向が出た段階で、議会とも相談しながら話をしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
    ○議長(堀 誠君) 18番・水野功教君。 ○18番(水野功教君) そうすると、まだ違法状態であるということを認めないということですか。はっきりしたことというのはどういうとこですか。いわゆる行政不服申請とかいう話が出ておりますが、こういうふうな関係で市民のほうから出てきてから、それから判断するというような話になるのか、これはちょっとお願いします。 ○議長(堀 誠君) 18番、今もう答弁の中で、それは今検討している最中という答弁がありますので。  以上で通告による質疑は終わりました。ほかにご質疑ありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第88号・恵那市情報公開条例等の一部改正についてに対する質疑を行います。本件に対し、18番・水野功教君から質疑の通告がありましたので、発言を許可いたします。  18番・水野功教君。 ○18番(水野功教君) 議長がとめられましたので、先ほどの87号についてまだあります。いやいや、私は先ほどの87号についてまだ質問がしてありませんので、通告はしてあります。これについての返事がいただいてませんので、議長が勝手に遮ったわけですから、これについて...... ○議長(堀 誠君) いや、議長としては、もう答弁はできていると、完了しておりますので、88号の質疑をしてください。 ○18番(水野功教君) 87号で私が聞いたのは、環境保護整備推進体制について、いわゆる環境部がなくなります。これについて、今後、リニアや新処理場建設など事務は増え、なお複雑化してきます。輝く恵那市にするために大変重要な事務であります。この部がなくなった場合、今後どこでカバーをするのか、あわせて情報公開との関連ということでお伺いしますので、返事をしてください。  それでは、88号について言います。情報公開について公開請求数と公開回答数、この2年間の数を教えてください。  2つ目、審理員制度を対象外とした理由、これについて教えてください。お願いします。 ○議長(堀 誠君) 88号の答弁を求めます。  総務部長・千藤秀明君。 ○総務部長(千藤秀明君) ただいまご質問のありました情報公開請求の数でございます。平成25年度が14件ございました。うち1件が非公開でございます。非公開といいますのは、内容が個人情報に当たるということで非公開とさせていただいたものです。そして、26年度が26件でございます。これらに対する異議申し立てはございませんでした。以上でございます。  そして、もう一点お尋ねでございます、審理員制度の対象外とした理由でございますけれども、既に、情報公開、それから、個人情報保護審査会、こういったものが実質的な審理を行っているということから対象外とさせていただきました。以上でございます。 ○議長(堀 誠君) 18番・水野功教君。 ○18番(水野功教君) 本会議での議案審議は、いわゆる各委員会で付託されて、またなお詳しく審議するというふうなものでもありますが、この場でも審議はできる、法の中身、条例、提案された議案の中身については詳しく審議する、こういう責任が与えられておりますので、深くなったからといって全て一般質問というわけにはいかないと思います。ですから、この機会を捉えて市民の代表としてご質問していますので、誤解のないようよろしくお願いいたします。  それで、情報公開の審理員の制度、これについては、国のほうからそれなりの注意事項が出てきていると思いますが、これについてどのような指示が来ているのか教えてください。 ○議長(堀 誠君) 質疑のほうわかりますか。もう一度、18番・水野功教君。 ○18番(水野功教君) 除外をした理由について、また、それでは、私は、委員会におりませんので別途聞きます。以上で終わります。 ○議長(堀 誠君) 以上で通告によるご質疑は終わりました。ほかにご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第89号・恵那市職員定数条例の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第90号・恵那市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第91号・恵那市常勤の特別職職員の給与に関する条例の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第92号・恵那市行財政改革審議会条例の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第93号・恵那市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第94号・恵那市税条例等の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第95号・恵那市手数料条例の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第96号・恵那市国民健康保険条例の一部改正についてから、議第99号・恵那市老人福祉施設明日香苑条例及び恵那市デイサービスセンター条例の一部改正についての4件に対する詳細説明を求めます。  市民福祉部長・樋田千浪さん。              (市民福祉部長・樋田千浪君 登壇) ○市民福祉部長(樋田千浪君) 議案書47ページをお願いいたします。議第96号・恵那市国民健康保険条例の一部改正についてをご説明をいたします。  ご説明の前に大変申しわけございませんが、正誤表がお手元にございます。議第96号の議案書の訂正、それから、新旧対照表に係る訂正でございます。申しわけございません。議案書48ページ、4行目をお願いをいたします。  第22条2項中「及び住所」を「住所及び行政手続における特定個人」とございますが、「特定の個人」でございまして、「の」が抜けておりましたので、訂正をお願いをいたします。  そして、それに関連する参考資料の新旧対照表のほうでございます。28ページをお願いいたします。  22条の2項のところ、「特定個人」とございますので、「特定の個人」に訂正をお願いいたします。申しわけございません。  それでは、ご説明をいたします。議第96号・恵那市国民健康保険条例の一部改正について、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴い、個人番号の利用に関し必要な事項を定めるため、所要の改正をお願いするものでございます。  別冊の恵那市改正条例議案の概要の28ページをお願いいたします。新旧対照表にてご説明をいたします。表の右が現行の条例で、左側が改正する条例でございます。アンダーライン部分が改正点でございます。  国民健康保険条例の第22条第2項第1号の「氏名及び住所」を「氏名、住所及び行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第2条第5項に規定する個人番号に」改め、第23条第2項第1号「氏名及び住所」を「氏名、住所及び個人番号」に改め、29ページをお願いいたします。第26条第1項第1号「氏名及び住所」を「氏名、住所及び個人番号」に改め、第2号「特例対象被保険者等の氏名」の次に、「及び個人番号」を追加し、第2項に、「ただし、本市が番号利用法第22条第1項の規定により、当該書類と同一の内容を含む番号利用法第2条第8項に規定する特定個人情報の提供を受けることができるときは、この限りではない」を加えるものでございます。  議案書48ページにお戻りください。附則において、この条例は、平成28年1月1日から施行するものとし、ただし、第26条の改正規定は、平成29年7月1日から施行するものでございます。  以上で、議第96号の説明を終わります。  続きまして、議案書49ページをお願いいたします。議第97号・恵那市介護保険条例の一部改正についてをご説明いたします。  行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴い、個人番号の利用に関し、必要な事項を定めるため、所要の改正をお願いするものでございます。  別冊の新旧対照表の30ページをお願いいたします。  介護保険条例の第13条第2項第1号中「氏名及び住所」を「氏名、住所及び行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第2条第5項に規定する個人番号」に改め、第14条第2項第1号中の「氏名及び住所」を「氏名、住所及び個人番号」に改めるものでございます。  議案書50ページにお戻りください。附則において、この条例は、平成28年1月1日から施行するものでございます。  以上で、議第97号の説明を終わります。  議案書51ページをお願いいたします。議第98号・恵那市福祉センター条例の一部改正について、ご説明いたします。  恵那市老人福祉センター機能を恵那市福祉センターに統合し、高齢者、障がい者、子育て世代等の支援、相談業務等を総合的に提供し、施設の有効活用を図り、福祉センター機能を充実するため、所要の改正をお願いするものでございます。  別冊の恵那市改正条例議案の概要の32ページをお願いいたします。新旧対照表にて説明をいたします。左側アンダーライン部分が改正後でございます。  恵那市福祉センター条例第5条「休館日」を「休館日及び開館時間」に別表1のとおり改めるため、第1号、第2号は削り、第2項に開館時間の変更、臨時の開館時間を定めることができることを追加し、このため、第6条、「利用時間」は削除いたします。  第17条、指定管理者の指定の期間を「5年間」から「5年以内」に改め、附則に別表第1を加え、福祉センターの開館時間を、土日を除き午前8時30分から午後10時までとし、第9条関係、福祉センターの別表を別表2とし、福祉センターの名称に恵那市福祉センターを、施設名に老人福祉センター部分の和室1、2、3、入浴施設を加え、利用料金をそれぞれ追加するものでございます。  議案書の56ページをお願いいたします。この条例は、附則の1で、平成28年4月1日から施行するものでございます。なお、老人福祉センター機能を福祉センター機能に統合することに伴い、附則の2で、恵那市老人福祉センター条例は廃止し、附則の3、4において、施行日前における経過措置を設けております。  以上で、議第98号の説明を終わります。  次に、議案書57ページをお願いいたします。議第99号・恵那市老人福祉施設明日香苑条例及び恵那市デイサービスセンター条例の一部改正について、ご説明をいたします。  説明の前に、申しわけございません。訂正がございますので、議案書と新旧対照表の訂正がございます。申しわけございません。議第99号、58ページでございますけれども、第6条第2項の前に、第6条第1項の改正部分を追加をしております。それから、新旧対照表の35ページ、第6条、入苑の許可のところでございますが、「明日香苑」の文字を「施設」に訂正をお願いをいたします。  それでは、議第99号・恵那市老人福祉施設明日香苑条例及び恵那市デイサービスセンター条例の一部改正について、ご説明をいたします。  恵那市老人福祉施設福寿苑の指定管理者制度の導入に伴い、恵那市老人福祉施設条例を恵那市老人福祉施設明日香苑条例及び恵那市デイサービスセンター条例にそれぞれ統合整備するため、それぞれの条例の所要部分について改正をお願いするものでございます。  別冊の恵那市改正条例議案の概要の35ページ、新旧対照表にてご説明をいたします。左側、アンダーライン部分が改正部分でございます。  まず、恵那市老人福祉施設明日香苑条例の一部改正でございます。条例の題名から明日香苑を削り、恵那市老人福祉施設条例といたします。第1条中「恵那市老人福祉施設明日香苑(以下「明日香苑」という。)」を「恵那市老人福祉施設(以下「施設」という。)」に改め、第2条、「明日香苑」を「施設」に改め、同条の表に特別養護老人ホーム福寿苑を追加いたします。  第3条の見出し「事業」を「事業名」に、「明日香苑の事業」を「施設の事業名」に改め、同条の表中「特別養護老ホーム」「短期入所生活介護」「軽費老人ホームケアハウス」の事業名にそれぞれ「明日香苑」を加え、同表に、「特別養護老人ホーム福寿苑」、「上矢作福寿苑老人短期入所生活介護(ショートステイ)」を追加するものでございます。  36ページをお願いいたします。第4条から第8条まで及び37ページ、第14条の改正は、「明日香苑」の文字を「施設」に改めるものでございます。  次に、恵那市デイサービスセンター条例の一部改正でございます。第2条の表中「恵那市デイサービスセンター恵愛」の名称を「デイサービスセンター恵愛」に改め、休止中であった「恵那市恵南デイサービスセンター」は、用途を廃止するため削除し、38ページをお願いいたします。「上矢作老人デイサービスセンター」を同表に加えるものでございます。  第4条の「休館日」を、「休館日及び開館時間」に別表のとおり改めるため、第1号から第3号を削り、第2項に開館時間の変更、臨時の開館時間を定めることができることを追加し、第5条、「利用時間」を削除し、以下は、条ずれにより、第11条まで1条ずつ繰り上げております。第11条、指定管理者の指定の期間を「5年間」から「5年以内」に改め、附則に、第4条関係の開館時間、休館日を別表に追加しております。  議案書の61ページをお願いいたします。この条例は、附則の1で、平成28年4月1日から施行するものでございます。附則の2は、平成22年恵那市条例第33号の恵那市老人福祉施設条例は廃止し、附則の3、4において、施行日前における経過措置を設けております。
     以上で、議第99号の説明を終わります。よろしくお願いをいたします。 ○議長(堀 誠君) 詳細説明を終わります。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) ここで、本4件に対する質疑を行います。  初めに、議第96号・恵那市国民健康保険条例の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第97号・恵那市介護保険条例の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第98号・恵那市福祉センター条例の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第99号・恵那市老人福祉施設明日香苑条例及び恵那市デイサービスセンター条例の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第100号・恵那市中小企業小口融資条例の一部改正についてに対する詳細説明を求めます。  経済部長・遠藤博隆君。              (経済部長・遠藤博隆君 登壇) ○経済部長(遠藤博隆君) それでは、63ページをお願いいたします。  議第100号・恵那市中小企業小口融資条例の一部改正について、ご説明いたします。  提案理由でございますが、株式会社商工組合中央金庫法及び中小企業信用保険法の一部を改正する法律の制定に伴い、所要の改正を行い、この条例を定めるものでございます。  別冊条例議案の概要、41ページをお願いいたします。新旧対照表のアンダーライン部分が今回の改正点でございます。  第4条第1号中、第2条第3項の次に、申込人資格の小規模企業者の規定の第1号から第6号までを加えるものでございます。  議案書に戻っていただき、64ページをお願いをいたします。附則において、この条例は、公布の日から施行することとしております。  以上で、議第100号・恵那市中小企業小口融資条例の一部改正について、説明を終わります。よろしくお願いをいたします。 ○議長(堀 誠君) 詳細説明を終わります。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 本件に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第101号・恵那市消防団員等公務災害補償条例の一部改正についてに対する詳細説明を求めます。  消防長・永冶 清君。              (消防長・永冶 清君 登壇) ○消防長(永冶 清君) それでは、議案書の65ページをお願いいたします。議第101号・恵那市消防団員等公務災害補償条例の一部改正について、説明をさせていただきます。  提案の理由ですが、被用者年金制度の一元化等を図るための厚生年金保険法等の一部を改正する法律、以下、一元化法といいますが、この一元化法の施行に伴い、年金制度側において所要の改正が行われたことにより、消防団員等の公務災害における損害補償及び休業補償の改正を行うため、この条例の一部改正をお願いするものでございます。  それでは、別冊参考資料改正条例議案の概要で説明をさせていただきます。42ページをお願いいたします。新旧対照表のアンダーライン部分が改正箇所でございます。  第31条では、行政不服審査法の改正により、見出し及び条文中、「異議申立て」を「審査請求」へ文言の変更を行い、附則第10条第1項中、「当該損害補償」を「当該年金たる損害補償」に、「年金たる給付」を「当該法律による年金たる給付」に改め、同項の表の左の欄の傷病補償年金、障害補償年金、遺族補償年金のそれぞれの項目に第22条に規定する公務上の災害に係るものを除く場合と、同災害に限る場合とに区分したこと。また、中欄部分については、左欄の区分に従い、年金たる給付を受ける根拠法令を一元化法に基づき整理し、右の欄には、それぞれの区分に応じた損害補償額の調整率を加える等整理をしたものでございます。  44ページの第2項、47ページの第3項についても、第1項と同様の趣旨の改正であります。  51ページをお願いいたします。第4項では、語句の表現の改正を、第5項では、休業補償について語句の表現の改正と表の追加をするものであります。表の左の欄につきましては、年金たる給付を受ける根拠法令を、右の欄では、左の欄の法律に応じて休業補償の額に乗じる率を表記するものであります。第6項では、条文、表ともに語句の表現の整備を行うものであります。  議案書の72ページをお願いいたします。附則としまして、この条例は、公布の日から施行し、平成27年10月1日から適用します。ただし、第31条の改正規定は、行政不服審査法の施行の日からとするものであります。  経過措置につきましては、施行日前に支給すべき年金たる損害補償及び休業補償については、従前の例で行い、適用日より施行の日の前日までは新条例の適用を受けるため、新条例の年金たる損害補償及び休業補償の内払いとしております。  以上で、議第101号の説明を終わります。よろしくお願いいたします。 ○議長(堀 誠君) 詳細説明を終わります。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) ここで本件に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第102号・第2次恵那市総合計画基本構想の策定についてに対する詳細説明を求めます。  まちづくり推進部長・可知孝司君。              (まちづくり推進部長・可知孝司君 登壇) ○まちづくり推進部長(可知孝司君) それでは、議案書の73ページをお願いいたします。議第102号・第2次恵那市総合計画基本構想の策定について、ご説明申し上げます。  提案理由につきましては、現総合計画が、平成27年度をもって終了することから、恵那市総合計画条例第8条の規定により、第2次恵那市総合計画基本構想を定めることにつきまして、議会の議決をお願いするものであります。  別冊の第2次恵那市総合計画基本構想(案)の1ページをお願いいたします。  基本構想の計画期間は、平成28年度から平成37年度までの10年間としております。基本構想は、将来像、理念、基本目標で構成しております。  2ページをお願いいたします。将来像は、「人・地域・自然が輝く交流都市」と定め、新たなステップを踏み出し、未来に繋ぐ輝くまちを目指します。また、サブテーマとして、当計画策定の際に、若い世代からご提案をいただいた10年後の恵那市へのメッセージとして、「誇り・愛着を持ち住み続けるまち」としております。  次に、目標人口は、平成26年の人口推計結果から、平成37年には4万5,100人程度に減少すると推計され、とりわけ周辺地域の人口減少が著しく進行していることから、人口減少対策を最重要課題として、各地域の小学校維持に向けた入学児童数を全体で450人と置き、10年後の平成37年の目標人口を4万7,400人としております。  3ページをお願いいたします。次に、理念は、恵那市の主要課題を整理し、将来像を実現するために、安心、快適、活力の3つの理念を定め、また、基本目標は、理念のあるべき姿として、7つの基本目標を定めております。  4ページをお願いいたします。次に、土地利用構想は、将来像の実現に向けて、市域を拠点、ゾーン及び軸の3つに区分し、土地利用の方向性を示しております。  以上で、議第102号の説明を終わります。 ○議長(堀 誠君) 詳細説明を終わります。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) ここで本件に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第103号・指定管理者の指定について(山岡向山会館)から、議第111号・指定管理者の指定について(恵那市山岡B&G海洋センター他3施設)までの9件に対する詳細説明を求めます。  まちづくり推進部長・可知孝司君。              (まちづくり推進部長・可知孝司君 登壇) ○まちづくり推進部長(可知孝司君) 議案書の75ページをお願いします。議第103号から議第111号までの指定管理者の指定につきまして、ご説明申し上げます。  地方自治法第244条の2第3項の規定により、指定管理者を指定するため、同条第6項の規定により、議会の議決をお願いするものであります。  議第103号の施設の名称は、山岡向山会館で、指定管理者となる団体の名称等は、恵那市山岡町原1532番地の1、新中田組組長森忠美であります。  76ページ、議第104号の施設の名称は、恵那市共同福祉会館で、指定管理者となる団体の名称等は、恵那市長島町正家1丁目3番地21、恵那市まちづくり市民協会会長駒宮博男でございます。  77ページ、議第105号の施設の名称は、飯峡会館で、指定管理者となる団体の名称等は、恵那市岩村町飯羽間2708番地の1、人格なき社団飯羽間区財産管理組合組合長西尾吉雄であります。  78ページ、議第106号の施設の名称は、ふるさと富田会館で、指定管理者となる団体の名称等は、恵那市岩村町富田1453番地2、富田をよくする会会長細井健吉であります。  79ページ、議第107号の施設の名称は、岩村上町まちなか交流館で、指定管理者となる団体の名称等は、恵那市岩村町209番地4、城下町ホットいわむら会長鈴木繁生であります。  80ページ、議題108号の施設の名称は、中山道広重美術館で、指定管理者となる団体の名称等は、恵那市大井町176番地1、公益財団法人中山道広重美術館理事長長谷川佳子であります。  81ページ、議第109号の施設の名称は、恵那市指定文化財旧三宅家で、指定管理者となる団体の名称等は、恵那市明智町1884番地3、公益財団法人日本大正村理事長横田晴彦であります。  82ページ、議第110号の施設の名称は、木村邸資料館、工芸の館土佐屋、江戸城下町の館勝川家、いわむら美術の館、旧石橋家住宅、岩村藩鉄砲鍛冶加納家で、指定管理者となる団体の名称等は、恵那市大井町286番地25、一般社団法人恵那市観光協会会長鎌田満であります。  83ページ、議第111号の施設の名称は、恵那市山岡B&G海洋センター、恵那市山岡グラウンド、恵那市山岡テニスコート、恵那市山岡マレットゴルフ場で、指定管理者となる団体の名称等は、恵那市長島町中野1269番地389、公益財団法人恵那市体育連盟会長山本好作であります。  指定の期間は、いずれの施設も平成28年4月1日から平成33年3月31日までの5カ年であります。  以上で、議第103号から議第111号までの説明を終わります。 ○議長(堀 誠君) 詳細説明を終わります。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) ここで、議第103号から議第111号までの9件に対する質疑を行います。  初めに、議第103号・指定管理者の指定について(山岡向山会館)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり)
    ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第104号・指定管理者の指定について(恵那市共同福祉会館)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第105号・指定管理者の指定について(飯峡会館)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第106号・指定管理者の指定について(ふるさと富田会館)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第107号・指定管理者の指定について(岩村上町まちなか交流館)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第108号・指定管理者の指定について(中山道広重美術館)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第109号・指定管理者の指定について(恵那市指定文化財旧三宅家)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第110号・指定管理者の指定について(木村邸資料館他5施設)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第111号・指定管理者の指定について(恵那市山岡B&G海洋センター他3施設)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、総務文教委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第112号・指定管理者の指定について(恵那市大井児童センター他1施設)から議第129号・指定管理者の指定について(岩邑いきがい会館)までの18件に対する詳細説明を求めます。  市民福祉部長・樋田千浪さん。              (市民福祉部長・樋田千浪君 登壇) ○市民福祉部長(樋田千浪君) 議案書の84ページ、議第112号から、101ページ、議第129号までの18議案、市民福祉部所管であります23施設の指定管理者の指定について、現指定管理者の指定期間が平成28年3月31日をもって終了することから、地方自治法第244条の2第3項の規定により、新たに平成28年4月1日以降の指定管理者を指定するため、同条第6項の規定により、議会の議決をお願いするものでございます。  それでは、順次、ご説明をいたします。  議第112号、施設の名称は、恵那市大井児童センター及び恵那市中野児童センターの2施設でございます。指定管理者となる団体の名称等は、恵那市大井町727番地11、社会福祉法人恵那市社会福祉協議会会長宮地政臣でございます。  次に、85ページをお願いいたします。議第113号・施設の名称は、恵那市障害福祉サービス事業所明智ひとつばたご、指定管理者となる団体の名称は、同じく社会福祉法人恵那市社会福祉協議会でございます。  86ページをお願いします。議第114号、施設の名称、恵那市福祉センター、岩村福祉センター、明智福祉センター及び串原福祉センターの4施設でございます。指定管理者となる団体の名称は、同じく社会福祉法人恵那市社会福祉協議会でございます。  87ページをお願いします。議第115号、施設の名称は、恵那市こども発達センター・にじの家とおひさまの2施設でございます。指定管理者となる団体の名称は、同じく社会福祉法人恵那市社会福祉協議会でございます。  88ページをお願いいたします。議第116号の施設の名称は、山岡健康増進センターでございます。指定管理者となる団体の名称等は、恵那市山岡町上手向1128番地1、特定非営利活動法人まちづくり山岡理事長小木曽美三でございます。  議第117号の施設の名称、山岡ショートステイほのぼの荘、指定管理者となる団体の名称は、同じく特定非営利活動法人まちづくり山岡でございます。  90ページをお願いいたします。議第118号、施設の名称、明智回想法センターでございます。指定管理者となる団体の名称等は、東京都中央区東日本橋3丁目9番12号、特定非営利活動法人シルバー総合研究所理事長田中志子でございます。  議第119号の施設の名称は、恵那市デイサービスセンター恵愛でございます。指定管理者となる団体の名称等は、恵那市長島町永田382番地38、社会福祉法人恵和会理事長森川勁介でございます。  92ページをお願いします。議第120号、施設の名称、デイサービスセンター明日香苑でございます。指定管理者となる団体の名称は、同じく社会福祉法人恵和会でございます。  93ページをお願いします。議第121号の施設の名称は、岩村デイサービスセンターでございます。指定管理者となる団体の名称は、社会福祉法人恵那市社会福祉協議会でございます。  94ページをお願いいたします。議第122号、施設の名称、山岡デイサービスセンターゆとり、指定管理者となる団体の名称は、特定非営利活動法人まちづくり山岡でございます。  95ページをお願いします。議第123号、施設の名称は、明智デイサービスセンターでございます。指定管理者となる団体の名称は、社会福祉法人恵那市社会福祉協議会でございます。  96ページをお願いいたします。議第124号、施設の名称は、串原デイサービスセンター、指定管理者となる団体の名称は、同じく社会福祉法人恵那市社会福祉協議会でございます。  議第125号、施設の名称は、特別養護老人ホーム明日香苑でございます。指定管理者となる団体の名称は、社会福祉法人恵和会でございます。  98ページをお願いいたします。議第126号、施設の名称、ケアハウス明日香苑、指定管理者となる団体の名称は、同じく社会福祉法人恵和会でございます。  議第127号、施設の名称、恵那市寿限無の里、指定管理者となる団体の名称は、社会福祉法人恵那市社会福祉協議会でございます。  100ページをお願いいたします。議第128号の指定の名称は、養護老人ホーム恵光園、指定管理者となる団体の名称は、社会福祉法人恵和会でございます。  議第129号、施設の名称は、岩邑いきがい会館でございます。指定管理者となる団体の名称等は、恵那市長島町正家一丁目5番地16、公益社団法人恵那シルバー人材センター理事長牧野倫太郎でございます。  以上、23施設の指定の期間は、いずれの施設も、平成28年4月1日から平成33年3月31日までの5年間としております。  以上で、議第112号から129号までの18議案についての説明を終わります。よろしくお願いをいたします。 ○議長(堀 誠君) 詳細説明を終わります。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) ここで、議第112号から議第129号までの18件に対する質疑を行います。  初めに、議第112号・指定管理者の指定について(恵那市大井児童センター他1施設)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第113号・指定管理者の指定について(恵那市障害福祉サービス事業所明智ひとつばたご)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第114号・指定管理者の指定について(恵那市福祉センター他3施設)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第115号・指定管理者の指定について(恵那市こども発達センター・にじの家他1施設)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第116号・指定管理者の指定について(山岡健康増進センター)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第117号・指定管理者の指定について(山岡ショートステイほのぼの荘)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。
    ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第118号・指定管理者の指定について(明智回想法センター)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対しては、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第119号・指定管理者の指定について(恵那市デイサービスセンター恵愛)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第120号・指定管理者の指定について(デイサービスセンター明日香苑)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第121号・指定管理者の指定について(岩村デイサービスセンター)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第122号・指定管理者の指定について(山岡デイサービスセンターゆとり)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第123号・指定管理者の指定について(明智デイサービスセンター)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第124号・指定管理者の指定について(串原デイサービスセンター)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第125号・指定管理者の指定について(特別養護老人ホーム明日香苑)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第126号・指定管理者の指定について(ケアハウス明日香苑)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第127号・指定管理者の指定について(恵那市寿限無の里)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第128号・指定管理者の指定について(養護老人ホーム恵光園)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第129号・指定管理者の指定について(岩邑いきがい会館)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。  ここで、1時まで休憩いたします。 午前11時59分 休憩 ────────────────────── 午後 1時00分 再開 ○議長(堀 誠君) 休憩前に引き続いて、会議を再開いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) それでは、議第130号・指定管理者の指定について(恵那市田園空間ビジターセンター)から、議第151号・指定管理者の指定について(恵那市根の上高原国民休養地)までの22件に対する詳細説明を求めます。  経済部長・遠藤博隆君。              (経済部長・遠藤博隆君 登壇) ○経済部長(遠藤博隆君) それでは、議案書の102ページをお願いいたします。議第130号から議第151号までの指定管理者の指定について、ご説明いたします。  地方自治法第244条の2第3項の規定により、指定管理者を指定するため、同条第6項の規定により、議会の議決をお願いするものであります。  議第130号、施設の名称、恵那市田園空間ビジターセンター、指定管理者となる団体の名称等、恵那市笠置町姫栗1344番地4、笠置振興協議会会長樋田一成氏。  103ページをお願いいたします。議第131号、施設の名称、恵那市南部農業者トレーニングセンター、指定管理者となる団体の名称等、恵那市三郷町野井1987番地、三郷町野井区区長森井俊介氏。  104ページをお願いいたします。議第132号、施設の名称、山岡やすらぎの里、指定管理者となる団体の名称等、恵那市山岡町馬場山田98番地、やすらぎの里管理組合組合長水野禎二氏。  105ページをお願いいたします。議第133号、施設の名称、明智農林水産物処理加工施設おんさい工房、指定管理者となる団体の名称等、恵那市明智町880番地1、農事組合法人おんさい工房代表理事梅村美樹氏。  106ページをお願いいたします。議第134号、施設の名称、串原田舎じまん館、指定管理者となる団体の名称等、恵那市串原1270番地1、農事組合法人くしはら田舎じまんの会代表理事堀弘子氏。  107ページをお願いいたします。議第135号、施設の名称、山岡森林伝統文化体験交流施設、山岡ネイチャーセンター、イワクラ公園、指定管理者となる団体の名称等、恵那市山岡町上手向1228番地1、特定非営利活動法人まちづくり山岡理事長小木曽美三氏。  108ページをお願いいたします。議第136号、施設の名称、しでこぶしの里悠楽館、指定管理者となる団体の名称等、恵那市飯地町516番地4、沖の洞改良組合組合長柘植賢二氏。  109ページをお願いいたします。議第137号、施設の名称、岩村まち並みふれあいの館、指定管理者となる団体の名称等、恵那市大井町286番地25、一般社団法人恵那市観光協会会長鎌田満氏。  110ページをお願いいたします。議第138号、施設の名称、ヘルシーハウス山岡、指定管理者となる団体の名称等、恵那市明智町469番地4、明知鉄道株式会社代表取締役可知義明氏。  111ページをお願いいたします。議第139号、施設の名称、日本大正村資料館、天久資料館、大正ロマン館、大正時代館、大正の館、絵画館、ギャラリーみたかや、日本大正村役場、指定管理者となる団体の名称等、恵那市明智町1884番地3、公益財団法人日本大正村理事長横田晴彦氏。  112ページをお願いいたします。議第140号、施設の名称、くしはら温泉ささゆりの湯、マレットハウスいっぷく、マレットゴルフ場、グラウンド・ゴルフ場、指定管理者となる団体の名称等、恵那市串原3135番地2、有限会社ささゆり代表取締役堀恒夫氏。  113ページをお願いいたします。議第141号、施設の名称、福寿の里モンゴル村、コテージかわせみ、福寿の里河川公園、越沢コテージ、指定管理者となる団体の名称等、恵那市上矢作町3566番地1、株式会社道の駅福寿の里代表取締役堀井敏夫氏。  114ページをお願いいたします。議第142号、施設の名称、山岡特産品展示施設、指定管理者となる団体の名称等、恵那市山岡町田代1565番地169、株式会社山岡のおばあちゃん市代表取締役西尾正仁氏。  115ページをお願いいたします。議第143号、施設の名称、大正村コテージこもれび、指定管理者となる団体の名称等、恵那市明智町880番地1、農事組合法人おんさい工房代表理事梅村美樹氏。  116ページをお願いいたします。議第144号、施設の名称、道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里、指定管理者となる団体の名称等、恵那市上矢作町3566番地1、株式会社道の駅福寿の里代表取締役堀井敏夫氏。  117ページをお願いいたします。議第145号、施設の名称、道の駅そばの郷らっせぃみさと、指定管理者となる団体の名称等、恵那市三郷町佐々良木1461番地1、有限会社らっせぃみさと代表取締役藤井敏彦氏。  118ページをお願いをいたします。議第146号、施設の名称、道の駅おばあちゃん市・山岡、指定管理者となる団体の名称等、恵那市山岡町田代1565番地169、株式会社山岡のおばあちゃん市代表取締役西尾正仁氏。  119ページをお願いいたします。議第147号、施設の名称、不動の滝農産物直売所、指定管理者となる団体の名称等、恵那市中野方町41番地1、農事組合法人なかのほう不動滝やさいの会代表理事鈴村浩紀氏。  120ページをお願いいたします。議第148号、施設の名称、恵那市岩村地域特産物直売所、指定管理者となる団体の名称等、恵那市岩村町飯羽間3689番地181、有限会社岩村町地域特産物直売所代表取締役服部康廣氏。  121ページをお願いいたします。議第149号、施設の名称、タウンプラザ恵那、指定管理者となる団体の名称等、恵那市大井町286番地25、一般社団法人恵那市観光協会会長鎌田満氏。  122ページをお願いいたします。議第150号、施設の名称、明智駅前プラザ、指定管理者となる団体の名称等、恵那市明智町843番地1、あけちまちづくりフォーラム会長市川眞吾氏。  123ページをお願いいたします。議第151号、施設の名称、恵那市根の上高原国民休養地、指定管理者となる団体の名称等、恵那市東野2390番地165、一般財団法人国民宿舎恵那山荘理事長伊藤常光氏。  指定の期間は、いずれの施設も平成28年4月1日から平成33年3月31日までの5年間でございます。  以上、議第130号から議第151号までの説明を終わります。よろしくお願いをいたします。 ○議長(堀 誠君) 詳細説明を終わります。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) ここで、議第130号から議第151号までの22件に対する質疑を行います。  初めに、議第130号・指定管理者の指定について(恵那市田園空間ビジターセンター)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり)
    ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第131号・指定管理者の指定について(恵那市南部農業者トレーニングセンター)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第132号・指定管理者の指定について(山岡やすらぎの里)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第133号・指定管理者の指定について(明智農林水産物処理加工施設おんさい工房)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 議第134号・指定管理者の指定について(串原田舎じまん館)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第135号・指定管理者の指定について(山岡森林伝統文化体験交流施設他2施設)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第136号・指定管理者の指定について(しでこぶしの里悠楽館)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第137号・指定管理者の指定について(岩村まち並みふれあいの舘)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第138号・指定管理者の指定について(ヘルシーハウス山岡)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第139号・指定管理者の指定について(日本大正村資料館他7施設)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第140号・指定管理者の指定について(くしはら温泉ささゆりの湯他3施設)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第141号・指定管理者の指定について(福寿の里モンゴル村他3施設)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第142号・指定管理者の指定について(山岡特産品展示施設)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第143号・指定管理者の指定について(大正村コテージこもれび)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第144号・指定管理者の指定について(道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第145号・指定管理者の指定について(道の駅そばの里らっせぃみさと)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第146号・指定管理者の指定について(道の駅おばあちゃん市・山岡)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第147号・指定管理者の指定について(不動の滝農産物直売所)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第148号・指定管理者の指定について(恵那市岩村地域特産物直売所)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第149号・指定管理者の指定について(タウンプラザ恵那)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第150号・指定管理者の指定について(明智駅前プラザ)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり)
    ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第151号・指定管理者の指定について(恵那市根の上高原国民休養地)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第152号・指定管理者の指定について(岩村駅前自転車駐車場他2施設)に対する詳細説明を求めます。  建設部長・吉田正人君。              (建設部長・吉田正人君 登壇) ○建設部長(吉田正人君) 議案書の124ページをお願いいたします。議第152号・指定管理者の指定について、ご説明いたします。  地方自治法第244条の2第3項の規定により、次の3施設の指定管理者を指定するため、同条第6項の規定により、議会の議決をお願いするものでございます。  施設の名称は、岩村駅前自転車駐車場、山岡駅前自転車駐車場、花白駅前自転車駐車場、指定管理者となる団体は、恵那市明智町469番地4、明知鉄道株式会社代表取締役可知義明であります。指定の期間は、平成28年4月1日から平成33年3月31日まででございます。  以上で、議第152号の説明を終わります。 ○議長(堀 誠君) 詳細説明を終わります。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) ここで本件に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第153号・指定管理者の指定について(ふれあいエコプラザ)に対する詳細説明を求めます。  水道環境部長・小木曽弘康君。              (水道環境部長・小木曽弘康君 登壇) ○水道環境部長(小木曽弘康君) 議案書の125ページをお願いいたします。議第153号・指定管理者の指定について、ご説明いたします。  地方自治法第244条の2第3項の規定により、指定管理者を指定するため、同条第6項の規定により議会の議決をお願いするものでございます。  施設の名称は、ふれあいエコプラザ、指定管理者となる団体の名称等は、恵那市大井町2017番地68、特定非営利活動法人市民エコ会議理事長千藤茂行でございます。指定の期間は、平成28年4月1日から平成33年3月31日までの5年間でございます。  以上で、議第153号の説明を終わります。 ○議長(堀 誠君) 詳細説明を終わります。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) ここで本件に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第154号・市道路線の認定についてから、議第156号・市道路線の廃止についての以上3件に対する詳細説明を求めます。  建設部長・吉田正人君。              (建設部長・吉田正人君 登壇) ○建設部長(吉田正人君) 議案書127ページをお願いをいたします。  説明に入ります前に、訂正をお願いをいたします。表中の3路線目、番号01319、これにつきまして、大井町烏帽子岩、字が違っておりましたので、訂正をお願いをいたします。同様に、131ページ、137ページをお願いをいたします。  それでは、議第154号・市道路線の認定についてご説明をいたします。  道路法第8条第2項の規定により、次の7路線を市道として認定することについて、議会の議決をお願いするものです。  最初に、大井町地内の3路線をまとめてご説明いたします。  路線番号、01317、路線名、大井町317号、起点、終点とも恵那市大井町字的ケ屋敷で、01318、路線名、同318号線は、起点、終点とも、字入道坂で、01319、路線名、同319号線は、起点は、字丸池、終点は、字烏帽子岩であります。  128ページをお願いいたします。この図面は、今回認定をする市道大井町317号線の位置を示しております。阿木川が下から上に流れ、左が恵那病院です。認定する路線の位置を黒い太い実線で示しており、黒丸が起点で、矢印が終点でございます。この路線は、岐阜県が行いました主要地方道恵那蛭川東白川線のバイパス整備に伴い、関連する市道の認定をお願いするものでございます。  次の129ページをお願いをいたします。  大井町318号線及び同319号線であります。図面は、前ページの続きでございます。2路線とも、当時、市道丸池線を2車線に改良したときの旧道部分であり、これまでは、市道丸池線の本体に含まれておりました。今回、本体が県道になったことから、市道として改めてこの部分の認定をお願いするものです。  127ページにお戻り願います。次に、飯地町地内の4路線をまとめてご説明をいたします。  番号、08086、路線名、飯地町86号線と、08087、同87号線と、08088、同88号線と、08089、同89号線で、いずれも起点、終点は、同町字沖田でございます。  130ページをお願いをいたします。  左下が県道恵那八百津線、右下がテント村でございます。この4路線は、県営土地改良事業でつくられた農道です。事業も完了し、市道認定基準を満たしております。  これで、議第154号の説明を終わります。  続きまして、131ページをお願いをいたします。  議第155号・市道路線の変更についてご説明いたします。  道路法第10条第2項の規定により、次の6路線の市道路線を変更することについて、同条第3項において準用する同法第8条第2項の規定により、議会の議決をお願いするものでございます。  最初に、東雲バイパス関連の4路線をまとめてご説明いたします。  番号、91004、路線名、新旧とも中田太田線は、起点は、新旧とも笠置町毛呂窪字中田、終点は、新旧とも、字太田で、91012、路線名、新旧とも恵那病院線は、起点は、大井町字的ケ屋敷が、同町字野越に変わり、終点は、新旧とも長島町久須見字新田で、01009、路線名、新旧とも大井町9号線は、起点は、大井町字烏帽子岩が、字丸池に変わり、終点は、新旧とも、字烏帽子岩であります。  132ページをお願いいたします。  番号、06053、路線名、新旧とも、笠置町53号線は、起点、終点、新旧とも同町毛呂窪字栩杭であります。  次の133ページをお願いをいたします。  番号、91004、中田太田線です。右端は、和田川が上から下へ流れ、市道の終点は、中津川市蛭川境です。変更前を太い破線で、変更後を太い実線で表わしております。起点の位置が約584メートル奥になります。東雲バイパス整備により、現在の起点が市道から県道に移管されたことによるものです。  次の134ページをお願いいたします。  番号、91012、恵那病院線です。中央が恵那病院で、起点の位置が約401メートル西に変わります。これも、東雲バイパス整備により、現在の起点が市道から県道に移管されたことによるものです。  次の135ページをお願いをいたします。  中央が木曽川と東雲大橋です。まず、番号、01009、大井町9号線です。起点の位置が約328メートル南に変わります。東雲バイパス整備により、起点が県道から変更となるものです。  続いて、番号、06053、路線名、笠置町53号線です。新しい県道への取りつけにより終点の位置が変更となります。延長は約52メートル減となります。  以上が、東雲バイパス関連の4路線で、続いて、飯地町地内の変更をお願いをいたします。132ページにお戻り願います。  番号、08046、路線名、新旧とも、飯地町46号線は、起点は、新旧とも、同町字金木山、終点は、字金木山が字沖田に変わり、08084、路線名、新旧とも飯地町84号線は、起点は、字笹畑が字沖田に変わり、終点は、新旧とも字笹畑でございます。  136ページをお願いをいたします。  左下が県道恵那八百津線、右下がテント村でございます。まず、番号、08046、飯地町46号線は、終点が、約523メートル奥に延び、県営土地改良事業でつくられた農道部分を市道に移管するものです。  次に、08084、同84号線は、起点が約228メートル西に延び、こちらも農道部分を市道といたします。  これで議第155号の説明を終わります。  137ページをお願いをいたします。議第156号・市道路線の廃止についてご説明いたします。  道路法第10条第1項の規定により、次の5路線の市道路線を廃止することについて、同条第3項において準用する同法8条第2項の規定により、議会の議決をお願するものでございます。  いずれも、東雲バイパス関連の廃止ですので、まとめてご説明をいたします。  まず、路線番号、91005、路線名は、白坂線は、起点は、恵那市笠置町毛呂窪字栩杭、終点は、同字中田で、91013、丸池線は、起点は、大井町字的ケ屋敷、終点は、同字烏帽子岩で、91074、栩杭中田線は、起点は、同町毛呂窪字栩杭、終点は、同字中田で、01013、大井町13号線は、起点、終点とも、大井町丸池で、06040、笠置町40号線は、起点、終点とも笠置町毛呂窪字栩杭であります。  次の138ページをお願いたします。  3路線全て市道が東雲バイパスとして県道になった路線でございます。上から、91005、路線名、白坂線です。起点部分の橋は、和田川にかかる安弘見橋です。91074、栩杭中田線です。建設は、美濃東部農道整備事業で行われました。終点部分は、中田集会所です。06040、路線名、笠置町40号線です。建設は、東雲バイパス事業で行われ、今まで市道扱いとなっていたものでございます。  次の139ページをお願いいたします。こちらも県道となった路線です。丸池地区中央を通る91013、丸池線と、東雲バイパス事業で建設された01013、大井13号線を廃止いたします。  以上で、議第156号の説明を終わります。 ○議長(堀 誠君) 詳細説明を終わります。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 議第154号・市道路線の認定についてから、議第156号・市道路線の廃止についての以上3件に対する質疑を行います。  初めに、議第154号・市道路線の認定についてに対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第155号・市道路線の変更についてに対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第156号・市道路線の廃止についてに対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第157号・恵那市公平委員会の委員の選任については、人事案件でありますので、詳細説明及び質疑、委員会付託、討論を省略いたしたいと思います。これにご異議ありませんか。
                 (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご異議なしと認めます。よって、本件は、詳細説明及び質疑、委員会付託、討論を省略することに決しました。  よって、直ちに採決を行います。議第157号・恵那市公平委員会の委員の選任については、原案のとおり同意することにご異議ありませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご異議なしと認めます。よって、議第157号は、原案のとおり同意されました。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第158号・恵那市固定資産評価審査委員会の委員の選任については、人事案件でありますので、詳細説明及び質疑、委員会付託、討論を省略したいと思います。これにご異議ありませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご異議なしと認めます。よって、本件は、詳細説明及び質疑、委員会付託、討論を省略することに決しました。  よって、直ちに採決を行います。議第158号・恵那市固定資産評価審査委員会の委員の選任については、原案のとおり同意することにご異議ありませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご異議なしと認めます。よって、議第158号は、原案のとおり同意されました。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第159号・恵那市教育委員会の委員の任命については、人事案件でありますので、詳細説明及び質疑、委員会付託、討論を省略したいと思います。これにご異議ありませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご異議なしと認めます。よって、本件は、詳細説明及び質疑、委員会付託、討論を省略することに決しました。  よって、直ちに採決を行います。議第159号・恵那市教育委員会の委員の任命については、原案のとおり同意することにご異議ありませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご異議なしと認めます。よって、議第159号は、原案のとおり同意されました。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第160号・平成27年度恵那市一般会計補正予算(第4号)に対する詳細説明を求めます。  総務部長・千藤秀明君。              (総務部長・千藤秀明君 登壇) ○総務部長(千藤秀明君) それでは、お手元に配付をしてございます別冊平成27年度12月補正恵那市予算書及び説明書の1ページのほうをごらんいただきたいと思います。議第160号・平成27年度恵那市一般会計補正予算(第4号)について、ご説明申し上げます。  今回の補正は、既定の歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ1億7,747万3,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ283億9,670万8,000円とするものでございます。  歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、2ページから4ページの「第1表 歳入歳出予算補正」によるものでございます。  第2条の繰越明許費は、5ページの「第2表 繰越明許費」のとおりでございます。この内容といたしましては、上矢作町67号線が平成27年7月22日、23日の豪雨で被災し、再び同箇所が9月1日、2日の豪雨により増破したことで、不測の日数を要し、年度内の復旧完成が見込めないことからの繰越金でございます。  第3条の債務負担行為補正は、5ページの「第3表 債務負担行為補正」のとおりで、山岡町で発生いたしました地すべり災害の調査解析の委託費を計上したものでございます。  第4条の地方債の変更は、5ページの「第4表 地方債補正」で、合併特例事業及び災害復旧事業につきまして追加変更に伴う補正額を計上してございます。  それでは、歳入から説明をさせていただきます。予算書の10ページをお願いをいたします。  10款1項1目地方交付税は、一般財源として普通交付税を計上するものです。  14款1項1目民生費国庫負担金は、障害者自立支援給付費、障害児施設給付費及び生活保護費の増額に伴うもので、2目災害復旧費国庫負担金は、上矢作町及び笠置町地内での災害の負担金でございます。  2項1目総務費国庫補助金は、選挙権が20歳から18歳以上に引き下げられることに伴う選挙人名簿システムの改修のための補助金で、2目民生費国庫補助金は、子ども・子育て支援金の生活保護世帯分の増、6目土木費国庫補助金は、道路橋りょう事業の社会資本整備総合交付金及び防災安全交付金の減額で、7目教育費国庫補助金は、要保護児童生徒援助費及び就園奨励費の増額で、3項2目民生費国庫委託金は、年金事務委託金の増額でございます。  15款1項2目の民生費県負担金は、障害者自立支援給付費及び障害児施設給付費等負担金の増額でございます。  12ページをごらん願います。  2項1目総務費県補助金は、防災マップ、空き家実態調査に係る補助金で、2目民生費県補助金は、県地域支え合い体制づくりのための補助金などの増額でございます。  3項1目県委託金は、県議会議員選挙執行委託金の精算でございます。  18款1項2目中野方財産区繰入金は、坂折棚田交流体験施設整備に充てるための財産区からの繰入金で、2項2目市民のまちづくり基金繰入金は、広重美術館の広重版画作品購入のための繰入金、4目地域づくり基金繰入金は、三郷町地域自治区でのテント購入ための繰入金でございます。  20款4項雑入は、教育実習費の増でございます。  21款1項5目の合併特例事業債は、社会資本整備総合交付金の不採択に伴う振り替え事業費の増、6目災害復旧費は、災害復旧事業の発生に伴い増額するものでございます。  以上で、歳入の説明を終わります。  続きまして、14ページをお願いいたします。歳出でございます。  1款1項1目議会費は、職員給与費の減額でございます。なお、以降も費目ごとに職員給与関係費の補正が計上してございますが、これは、当初予算の編成時以降の退職者分や4月の定期異動による各職場に配置をされた職員に応じた補正を計上しております。職員給与費の詳細につきましては、92ページから94ページに給与明細書として掲載がしてございます。以降、職員給与費につきましては、説明は省略をさせていただきますので、よろしくお願いをいたします。  それでは、16ページをごらん願います。  下段、2款1項6目財産管理費は、来年度からの行政組織改正に伴う表示サイン、庁内電話移転などの経費で、18ページをお願いします。8目地域活性化対策費は、坂折棚田交流体験施設整備に充てるための経費で、14目情報化推進経費は、組織改正に伴うパソコン設定変更経費などです。地域情報運営経費は、音声告知器設置経費の増額で、18目防災諸費は、各地区でのハザードマップ作成経費で、19目防犯対策費も市内の空き家状況を把握する事業費で、20目運輸対策費は、明知鉄道に対する経営対策補助金でございます。  20ページから22ページまでは省略をさせていただき、24ページをお願いをいたします。  4項1目選挙管理委員会費は、選挙権が18歳に引き下げられることによるシステム改修費で、2目岐阜県県議会議員選挙費は、事業精算による減額で、26ページから30ページは省略をさせていただき、32ページをごらん願います。  3款1項1目地域福祉推進経費100万円は、中野方町活動団体への事業補助で、2目心身障害者福祉費は、扶助費の増額で、34ページ、6目国民健康保険費は、補助金の増額でございます。7目介護保険費は、繰出金及び補助金の増額でございます。  36ページをお願いいたします。  2項2目児童福祉対策費は、障害児通所支援給付金の増額で、3目こども園費から38ページは省略をさせていただきます。  40ページをごらん願います。  3項1目生活保護費は、当初見込みより受給者が増加したための生活扶助費の増額で、42ページから44ページは省略をさせていただき、46ページをお願いをいたします。  5目の地域医療対策費は、病院事業会計負担金の増額です。7目合併処理浄化槽設置費から52ページまでは省略をさせていただき、54ページをお願いをいたします。  1項3目農業振興費は、JAライスセンター整備補助金で、5目の農業農村整備費から60ページの商工総務費までは省略をさせていただき、60ページ、3目観光費は、SL復元のための経費増でございます。  62ページは省略をさせていただき、64ページをごらん願います。2項2目道路橋りょう維持費及び3目の改良費は、社会資本整備総合交付金の不採択による事業精算による減額です。  68ページをお願いします。  4目下水道費は、繰出金の増額でございます。  70ページにお移りを願います。  5項2目の住宅建設費は、社会資本整備総合交付金事業による住宅整備未実施事業の返還金で、72ページは省略をし、74ページをお願いします。10款教育費1項4目教育振興費は、学校巡回司書事業を委託から直営に変更し減額するものでございます。  76ページは省略をさせていただき、78ページをお願いいたします。  3項1目学校管理費は、山岡中学校の雨漏り修繕と岩村中学校のグラウンドフェンス改修費の増額で、80ページから82ページは省略をさせていただき、84ページの5項5目公民館費は、上矢作町コミュニティセンター裏の急傾斜地にある電柱の移転費の増で、86ページをお願いいたします。9目美術館費は、広重作品のセット購入費で、88ページは省略をし、90ページをごらん願います。  13款1項1目道路橋りょう災害復旧費は、上矢作町67号線及び笠置町4号線の一部が崩壊したための復旧工事費の増額でございます。  92ページから94ページに給与明細書及び96ページは、地方債に関する調書を添付しておりますので、ご参照をお願いいたしまして、議第160号の説明を終わります。よろしくお願いをいたします。 ○議長(堀 誠君) 詳細説明を終わります。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) ここで、本件に対する質疑を行います。本件に対し、18番・水野功教君から質疑の通告がありましたので、発言を許可します。  18番・水野功教君。 ○18番(水野功教君) 18番。お伺いいたします。61ページ、観光活性化、SL復元について250万円あるんですが、これの対象とする走行区間はどこからどこまで、これを対象として委託をするのか、それについてお伺いをいたします。 ○議長(堀 誠君) 1問ずつ。  経済部長・遠藤博隆君。 ○経済部長(遠藤博隆君) それでは、SL復元の走行区間はどこからどこまでかということでございますが、走行区間といたしましては、8月、11月のイベントと同じ区間でございます明知鉄道の明智駅構内の120メートルの走行と計画をしております。これは、明知鉄道とボランティアの方の協力によりまして、SL単体での低圧力でも走行が可能でありました。今回は、SLをさらに新たな観光資源としまして、多くの誘客を図るために、5月に導入しました車掌車を連結をしまして、お客様を今までの見るから乗っていただくなどの乗車体験などを行い、今以上の魅力を引き出すということの計画であります。具体的には、エアーの圧力を上げまして、連結走行が可能となりますよう労働安全衛生法の規定に基づく、第二種圧力容器個別検定を受けるための整備費用でございますので、よろしくお願いをいたします。 ○議長(堀 誠君) 水野功教君。 ○18番(水野功教君) そうすると、これは、明智線全線という恰好ではなしに、この前イベントとしてやったところをもっと補強というか、連結で動けるような、そういうふうな、これを整備するということで、これは、明智のまちづくりの集客力、それを市の目的とするものということであって、決して、全線開通を目的としたものではないというふうに理解してよろしいわけですね。 ○議長(堀 誠君) 経済部長・遠藤博隆君。 ○経済部長(遠藤博隆君) これは、26年度末に観光再生可能性調査による、蒸気機関車による再生可能調査になりますけれども、これにつきまして、コンプレッサーによる簡易復元は低コストで非常に現実的であるというような提言を受けまして、現在進めているところでございます。  また、これも、明智町をはじめとしまして、市内全域の観光化のPRにも兼ねていきたいと思っておりますので、よろしくお願いをいたします。以上でございます。 ○議長(堀 誠君) 水野功教君。 ○18番(水野功教君) これがうまくいけばということかもしれませんが、今のところは、この明知鉄道、蒸気機関車を恵那駅まで走ってくるというふうなところまでは、その提言としてはあるかもしれんけど、実際、それがスケジュール化とかいうふうなことまでしていない、まず、ここで、明智の町で動かしてお客さんに来てもらうというふうなことを真に捉えていいよというふうに私は理解をしたわけですが、それでよろしいですか。 ○議長(堀 誠君) 経済部長・遠藤博隆君。 ○経済部長(遠藤博隆君) これは、まだ本格運用が可能かどうかということもございますけれども、当然、機運を盛り上げて、前回行いましたのは、単体での走行、今回は、それに連結して車掌車をつなげてのもう一段上の検査ということで順次行っていきたいと思いますので、よろしくお願いをいたします。 ○議長(堀 誠君) 水野功教君。 ○18番(水野功教君) 77ページ、小学校運営経費2,409万8,000円、これは、給与費として用務員とかありますが、これの中身についてどういうものなのか。今、教師の多忙化が叫ばれておりますが、これが解消させるために手を打たれたものなのか、それについてお伺いいたします。 ○議長(堀 誠君) 教育次長・岡田庄二君。 ○教育次長(岡田庄二君) お願いします。予算の際には、当初4名分の職員の人件費を見込んでおりましたけれども、4月の人事異動で1名、それから、10月1日付の人事異動で6名増をしましたので、そのことによる補正予算でございます。職員の多忙化等の解消のためではございません。 ○議長(堀 誠君) 水野功教君。 ○18番(水野功教君) そうすると、6名増えたのはなぜ増やしたんですか、仕事もないのに増やしたわけですか。 ○議長(堀 誠君) 教育次長・岡田庄二君。 ○教育次長(岡田庄二君) 増やしたといいますのは、これは、正規の職員として採用したということでございまして、当初は臨時の方を雇っておりましたので、賃金のほうでも差し引きといいますかやっておりますので、ここは給与の分でございますので、正規の職員の方の給与が反映されているということでございます。 ○議長(堀 誠君) 水野功教君。 ○18番(水野功教君) 聞いてわかりました。  次に、87ページ、教育費の東海道五十三次のことですが、中山道広重美術館、大井町にあります広重美術館は、中山道だったと思うんですが、なぜ今回東海道の五十三次なのか、これについて、市民がちょっとよくわからんというふうな部分もあります。なぜこれを、東海道の五十三次のものをお金を出して買ったのか、この選定の経過などについて教えてください。 ○議長(堀 誠君) まちづくり推進部長・可知孝司君。 ○まちづくり推進部長(可知孝司君) 中山道広重美術館は、歌川広重の作品を中心とした浮世絵文化等、あわせて中山道の文化を市内外に発信し、中心市街地の活性化に資するために建設し設置させていただいております。そういった観点から、この美術館での収集に当たっての方針が4点ほどございます。1点目は、歌川広重を中心とした19世紀以降の浮世絵を中心とする版画作品、それから、2点目は、中山道とその周辺をモチーフとした作品、3点目は、恵那市を中心とする東海地域ゆかりの作家による作品、4点目は、名勝、風景をテーマとする作品、こういった4点の収集方針を立てる中で、今回購入を予定しております東海道シリーズの中で、隷書版と言われるものでございます。この隷書版は、歌川広重の東海道シリーズの中で、特に評価の高いシリーズとして4つのシリーズがあります。既に3つのシリーズは当館は収蔵しておりまして、今回、この隷書版の東海シリーズを購入したいということでございます。  収集に当たりましては、収集委員会を開催させていただきまして、特に作品の質、そして、美術品の評価額、これが適当であるかどうか、こういったところの審査を受けた上で、今回予算に提案をさせていただいております。以上でございます。 ○議長(堀 誠君) 以上で、通告による質疑は終わりました。  ほかにご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、それぞれ所管の常任委員会に分割して審査を付託いたします。 ──────────────────────
    ○議長(堀 誠君) 次に、議第161号・平成27年度恵那市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)及び議第162号・平成27年度恵那市介護保険特別会計補正予算(第2号)の以上2件に対する詳細説明を求めます。  市民福祉部長・樋田千浪さん。              (市民福祉部長・樋田千浪君 登壇) ○市民福祉部長(樋田千浪君) それでは、議案書及び説明書の99ページをお願いいたします。  議第161号・平成27年度恵那市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)について、ご説明いたします。  今回の補正は、既定の歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ720万6,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ66億8,451万9,000円とするものです。  歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、100ページの「第1表 歳入歳出補正」によりますので、よろしくお願いをいたします。  104ページをお願いいたします。歳入についてご説明いたします。  10款1項1目の一般会計繰入金の減は、職員給与費の減額により、一般会計からの繰入金を減額するものです。  106ページをお願いいたします。歳出でございます。1款1項1目一般管理費の減は、職員給与費の減額でございます。  108ページをお願いいたします。8款2項2目保健福祉総合施設管理費の増額は、職員給与費の調整によるものでございます。  110ページから111ページに、給与費明細書を添付しておりますので、ご参照ください。  以上で、議第161号・平成27年度恵那市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)の説明を終わります。  続きまして、予算書113ページをお願いいたします。議第162号・平成27年度恵那市介護保険特別会計補正予算(第2号)について、ご説明をいたします。  今回の補正は、第1条第1項では、事業勘定の既定の歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ348万3,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ57億4,671万3,000円とし、2項、サービス事業勘定では、既定の歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ43万4,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ2,773万4,000円とするものでございます。  第3項、歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、114ページの「第1表 歳入歳出予算補正(事業勘定)」及び115ページの「第2表 歳入歳出予算補正(サービス事業勘定)」によります。  120ページをお願いいたします。事業勘定の歳入についてご説明いたします。  3款国庫支出金、4款支払基金交付金、5款県支出金の増減額は、介護予防事業費及び地域支援事業費の増減によるそれぞれの交付金の増減で、7款1項1目一般会計繰入金の増額は、職員給与費等の調整に伴う事務費繰入金の増、介護予防事業費及び地域支援事業費の増減に伴う繰入金の補正でございます。  122ページをお願いいたします。歳出についてご説明をいたします。  1款1項1目一般管理費の増、124ページ、3款1項1目の介護予防事業費の減、126ページ、3款2項1目地域包括支援センター費の増額は、いずれも定期人事異動により、職員給与費等の増減でございます。  128ページをお願いいたします。4款1項1目介護保険給付基金積立金の減額は、事業費の調整によるものでございます。  130ページから131ページに給与費明細書を添付しておりますので、ご参照をお願いいたします。  次に、サービス事業勘定についてご説明をいたしますので、136ページをお願いいたします。  歳入でございます。2款1項1目一般会計繰入金の増額は、指定介護予防支援事業費の増に伴う一般会計からの繰入額の増でございます。  138ページ、歳出をお願いいたします。  1款1項1目指定介護予防支援事業費の増は、職員給与費の増による補正でございます。140ページから141ページには、給与費明細書を添付しておりますので、ご参照をお願いいたします。  以上で、議第162号・平成27年度恵那市介護保険特別会計補正予算(第2号)の説明を終わります。よろしくお願いをいたします。 ○議長(堀 誠君) 詳細説明を終わります。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 議第161号及び議第162号の2件に対する質疑を行います。  初めに、議第161号・平成27年度恵那市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第162号・平成27年度恵那市介護保険特別会計補正予算(第2号)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第163号・平成27年度恵那市簡易水道事業特別会計補正予算(第2号)、議第164号・平成27年度恵那市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)、議第165号・平成27年度恵那市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)及び議第166号・平成27年度恵那市水道事業会計補正予算(第2号)の以上4件に対する詳細説明を求めます。  水道環境部長・小木曽弘康君。              (水道環境部長・小木曽弘康君 登壇) ○水道環境部長(小木曽弘康君) それでは、補正予算書及び説明書の143ページをお願いをいたします。議第163号・平成27年度恵那市簡易水道事業特別会計補正予算(第2号)、について、ご説明いたします。  今回の補正は、既定の歳入歳出予算の総額から、歳入歳出それぞれ428万2,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ12億5,920万5,000円とするものでございます。  歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、144ページ、「第1表 歳入歳出予算補正」によるものでございます。  148ページをお願いいたします。歳出の説明をいたします。  4款1項1目一般会計繰入金は、主に職員給与費の減に伴う減額補正でございます。  150ページをお願いいたします。歳出の説明をいたします。1款1項1目一般管理費は、職員給与費の減額補正でございます。  次に、152ページをお願いいたします。1款2項1目維持管理費は、簡易水道施設緊急修繕等の増額補正でございます。  次に、154ページをお願いいたします。2款1項1目簡易水道建設事業費は、工事請負費の減額補正でございます。  156ページをお願いいたします。3款1項1目元金は、財源の組み替えでございます。  158ページから給与費明細書を添付しておりますので、ご参照をお願いいたします。  以上で、議第163号の説明を終わります。  次に、161ページをお願いいたします。議第164号・平成27年度恵那市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)の説明をいたします。  今回の補正は、既定の歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ254万5,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ2億1,404万5,000円とするものでございます。  歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、162ページ、「第1表 歳入歳出予算補正」によるものでございます。  166ページをお願いいたします。歳入の説明をいたします。  3款1項1目一般会計繰入金は、事業費の変更に伴う増額補正でございます。  168ページをお願いいたします。歳出の説明をいたします。  1款1項1目一般管理費は、職員給与費の減額補正でございます。  次に、170ページをお願いいたします。  1款2項1目農集維持管理費は、負荷量演算器等の修繕費の増額補正でございます。  172ページから給与明細書を添付しておりますので、ご参照をお願いいたします。  以上で、議第164号の説明を終わります。  次に、175ページをお願いいたします。議第165号・平成27年度恵那市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)について、ご説明いたします。  今回の補正は、既定の歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ937万円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ23億565万6,000円とするものでございます。  歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、176ページ、「第1表 歳入歳出予算補正」によるものでございます。  180ページをお願いいたします。歳入の説明をいたします。  5款1項1目一般会計繰入金は、事業費の変更に伴う増額補正でございます。  182ページをお願いいたします。歳出の説明をいたします。  1款1項1目一般管理費は、職員給与費の増額補正でございます。  次に、184ページをお願いいたします。  1款1項2目特環境維持管理費は、マンホールポンプ等の修繕費の増額補正でございます。  次に、186ページをお願いいたします。  2款1項1目公共奥戸処理区建設事業費は、職員給与費の増額補正で、2款1項2目特環処理区建設事業費は、職員給与費の増額補正でございます。  188ページから給与費明細書の添付しておりますので、ご参照をお願いいたします。  以上で、議第165号の説明を終わります。  次に、191ページをお願いいたします。議第166号・平成27年度恵那市水道事業会計補正予算(第2号)について、ご説明いたします。  第1条の収益的収入及び支出の補正は、収入では、第1款第2項営業外収益を10万8,000円減額し、第1款水道事業収益の総額を10億2,089万2,000円とし、歳出では、第1款第1項営業費用650万円減額し、第1款水道事業費用の総額を9億1,106万円とするものでございます。  第3条の議会の議決を経なければ流用することのできない経費の補正は、職員給与費を650万円減額し、総額を4,573万8,000円とするものでございます。  第4条の他会計からの補助金の補正は、既定の地方公営企業に係る児童手当に要する経費のため、一般会計からこの会計へ補助を受ける金額72万円を61万2,000円に改めるものでございます。  なお、194ページに水道事業会計予算実施計画、195ページに、予定キャッシュ・フロー計算書、196ページ、197ページに給与明細書、198ページに予定損益計算書、200、201ページに予定貸借対照表を添付しておりますので、ご参照をお願いいたします。  202ページをお願いいたします。予算説明書よりご説明いたします。  収益的収入、1款2項2目他会計補助金及び負担金は、児童手当補助金の減額補正でございます。収益的支出、1款1項2目配水及び給水費、4目総係費は、職員給与費の減額補正でございます。  以上で、議第166号の説明を終わります。よろしくお願いいたします。 ○議長(堀 誠君) 詳細説明を終わります。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 議第163号から議第166号の以上4件に対する質疑を行います。  初めに、議第163号・平成27年度恵那市簡易水事業特別会計補正予算(第2号)に対するご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第164号・平成27年度恵那市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第165号・平成27年度恵那市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。
                 (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第166号・平成27年度恵那市水道事業会計補正予算(第2号)に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、産業環境委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第167号・平成27年度恵那市病院事業会計補正予算(第1号)に対する詳細説明を求めます。  医療管理部長・山村茂美智君。              (医療管理部長・山村茂美智君 登壇) ○医療管理部長(山村茂美智君) それでは、予算書及び説明書の203ページをお願いいたします。議第167号・平成27年度恵那市病院事業会計補正予算(第1号)について、ご説明いたします。  第2条、収益的収支及び支出の補正は、収入では、第1款第1項医業収益について、1,043万1,000円を減額し、第2項医業外収益を1,513万5,000円増額し、支出では、第1款第1項医業費用を451万4,000円増額し、第4項訪問看護ステーション事業費を19万円増額し、収入、支出の補正予定額をそれぞれ470万4,000円増額し、補正後のそれぞれ40億9,220万4,000円とするものであります。  第3条、資本的収入及び支出の補正は、資本的収入では、第1款第2項負担金を313万9,000円減額し、第1項資本的収入の総額を24億8,491万2,000円とするものです。  204ページをお願いいたします。  資本的支出では、第1款1項建設改良費を313万9,000円減額し、第1款資本的支出の総額を25億3,366万1,000円とするものです。  第4条の議会の議決を経なければ流用することができない経費の補正は、病院職員給与費では638万円を減額し、総額を6億2,011万4,000円に、訪問看護ステーション職員給与費は、19万円を増額し、総額を2,448万7,000円に、建設改良職員給与費は、313万9,000円減額し。総額を2,735万6,000円とするものであります。  第5条の他会計からの補助金の補正は、一般会計から受ける補助金について、5,030万8,000円を4,770万6,000円に改めるものであります。  206ページから207ページに予算実施計画、208ページに予定キャッシュ・フロー計算書、209ページから210ページには、給与費明細書、212ページから213ページに予定損益計算書、214ページから215ページには、予定貸借対照表を添付しておりますので、ご参照をお願いいたします。  216ページをお願いいたします。恵那市病院事業会計予算説明書によりご説明いたします。  収益的収入及び支出につきまして、収入の第1款病院事業収入第1項医業収入1目入院収入は、上矢作病院の入院診療単価減により減額するもので、2項医業外収益2目負担金交付金は、一般会計負担金を増額するものであります。また、3目他会計補助金は、一般会計からの補助金を減額するものでございます。  217ページをお願いいたします。支出の第1款病院事業費1項病院医業費用1目給与費は、病院管理課及び国保上矢作病院の職員給与の補正をお願いするもので、職員の人事異動などに伴います給与、賞与引当繰入額などの減額及び非常勤医師、臨時看護師等の賃金を減額し、報酬を増額するものでございます。  218ページをお願いいたします。  2目材料費は、輸血用血液の購入費の増額、3目経費は、市立恵那病院の運営交付金の増額をお願いするものでございます。第4項訪問看護ステーション事業費用1目給与費は、訪問看護ステーションの職員の人件費の増額補正をお願いするものでございます。  219ページをお願いいたします。  資本的収入及び支出のうち、収入では、第1款資本的収入第2項負担金第1目他会計負担金は、一般会計負担金を減額するもので、支出では、第1項建設改良費、第1目給与費は、医療施設整備課職員3名の給与費について減額補正するものでございます。  以上で、議第167号の説明を終わります。よろしくお願いいたします。 ○議長(堀 誠君) 詳細説明を終わります。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) ここで、本件に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第168号・平成27年度恵那市介護老人保健施設事業会計補正予算(第1号)に対する詳細説明を求めます。  市民福祉部長・樋田千浪さん。              (市民福祉部長・樋田千浪君 登壇) ○市民福祉部長(樋田千浪君) それでは、予算書及び説明書の221ページをお願いいたします。議第168号・平成27年度恵那市介護老人保健施設事業会計補正予算(第1号)について、ご説明申し上げます。  今回の補正は、第2条、収益的収入及び支出の補正額を、収入、第1款1項事業収益、支出、第1款1項事業費用、それぞれ590万円増額し、補正後の総額を歳入歳出それぞれ5億1,480万円とするものでございます。  第3条の議会の議決を経なければ流用することのできない経費の補正につきましては、職員給与費を590万円増額し、補正後の額を3億5,990万円に改めるものでございます。  223ページに会計処理に伴う注記を、224ページに予算実施計画を、225ページには予定キャッシュ・フロー計算書、226ページから227ページには、給与費明細書を、228ページに予定損益計算書、230ページから231ページに予定貸借対照表を添付しておりますので、ご参照をお願いいたします。  232ページをお願いいたします。予算説明書で内容をご説明いたします。  収益的収入及び支出の収入、1款1項1目施設介護料収益及び2目居宅介護料収益の増額は、介護報酬の増が主なもので、支出の1款1項1目給与費の増額につきましては、職員の定期異動等に伴います人件費の補正でございます。  以上で、議第168号・平成27年度恵那市介護老人保健施設事業会計補正予算(第1号)の説明を終わります。よろしくお願いをいたします。 ○議長(堀 誠君) 詳細説明を終わります。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 本件に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第169号・平成27年度恵那市国民健康保険診療所事業会計補正予算(第1号)に対する詳細説明を求めます。  医療管理部長・山村茂美智君。              (医療管理部長・山村茂美智君 登壇) ○医療管理部長(山村茂美智君) それでは、予算書及び説明書の233ページをお願いいたします。議第169号・平成27年度恵那市国民健康保険診療所事業会計補正予算(第1号)について、ご説明いたします。  第2条の収益的収入及び支出の補正は、収入、第1款第1項医業収益を317万円増額し、第2項医業外収益を418万6,000円減額し、支出では、第1款第1項医業費用を1,001万6,000円減額し、収入、第1款診療所事業収益及び支出の第1款診療所事業費用の総額をそれぞれ7億3,618万4,000円とするものであります。  第3条の資本的収入の補正は、第1項企業債を110万円増額し、第2項補助金を108万円減額し、第3項出資金を2万円減額し、第1項資本的収入総額は補正前と同額の2,610万円とするものでございます。  234ページをお願いいたします。  第4条、企業債は、企業債の目的及び限度額を定め、医療機器、備品整備事業では、限度額1,001万円と定め、利率では2.5%以内とするものでございます。  第5条の議会の議決を経なければ流用することができない経費の補正は、職員給与費を418万6,000円減額し、総額を3億5,906万4,000円とするものでございます。  第6条の他会計からの補助金の補正は、一般会計から補助金を受ける金額736万円を507万4,000円に改めるものでございます。  236ページから237ページに予算実施計画、それから、238ページに予定キャッシュ・フロー計算書、239ページから240ページには給与明細書、241ページに予定損益計算書、242ページから243ページに予定貸借対照表を添付しておりますので、ご参照をお願いしたいと思います。  続きまして、244ページをお願いいたします。恵那市国民健康保険診療所事業会計予算説明書により説明いたします。  収益的収入及び支出のうち、収入の第1款診療所事業収益第1項医業収入第1目外来収入は、透析センターの診療単価増による増額計上しております。第2項医業外収益2目負担金交付金は、一般会計からの負担金の増額につきましては、へき地医療の確保に関する負担金の増額でございます。3目の他会計補助金は、共済組合追加費用などについて一般会計からの補助金を減額するものでございます。第4目長期前受金戻入につきましては、制度改正による国庫補助金長期前受金戻入を減額するものでございます。  245ページをお願いいたします。  支出の第1款診療所事業費用第1項医業費用1目給与費は、職員の会計間の移動及び退職などによる給与費、手当、退職給与費を減額するものでございます。また、賞与引当金、非常勤医師・看護師の賃金、それから、報酬などを増額するもので、2目の材料費につきましては、透析センターの注射器あるいは薬品費、診療材料費の増額をお願いするものでございます。  246ページをお願いいたします。  資本的収入につきましては、岩村診療所診断用X線システムの財源を調整交付金から企業債に変更したことによるものでございます。  1款1項1目企業債を110万円増額し、2項1目補助金を108万円減額し、3項1目他会計出資金を2万円減額するものでございます。  以上で、議第169号の説明を終わります。よろしくお願いいたします。 ○議長(堀 誠君) 詳細説明を終わります。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) ここで、本件に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) 次に、議第170号・平成27年度恵那市介護老人福祉施設事業会計補正予算(第2号)に対する詳細説明を求めます。  市民福祉部長・樋田千浪さん。              (市民福祉部長・樋田千浪君 登壇) ○市民福祉部長(樋田千浪君) それでは、予算書及び説明書の247ページをお願いいたします。議第170号・平成27年度恵那市介護老人福祉施設事業会計補正予算(第2号)について、ご説明を申し上げます。  今回の補正は、第2条、収益的収入及び支出の補正額を、収入、第1款1項事業収益を1,624万円減額、2項事業外収益を1,300万円増額し、支出について、第1款1項事業費用を324万円減額し、補正後の総額を収入支出それぞれ4億3,606万円とするものでございます。  第3条の議会の議決を経なければ流用することのできない経費の補正は、職員給与費を既決予定額から324万円減額し、補正後の金額を2億9,846万円とするものでございます。  第4条、他会計からの補助金の補正については、一般会計から補助を受ける金額8,390万4,000円を9,690万4,000円に改めるものでございます。  249ページをお願いいたします。こちらには、会計処理上の注記を、250ページには予算実施計画、251ページに予定キャッシュ・フロー計算書、252ページから253ページに給与費明細書、254ページに予定損益計算書を、256ページから257ページに予定貸借対照表を添付しておりますので、ご参照をお願いいたします。  258ページをお願いいたします。予算説明書で内容をご説明いたします。  収益的収入及び支出のうち、収入の1款1項1目施設介護料収益及び2目居宅介護料収益の減額は、介護報酬等の減によるもので、2項3目他会計補助金の増額は、一般会計補助金の増額補正でございます。  支出の1款1項1目の給与費の減額は、職員の定期異動等に伴います人件費補正でございます。  以上で、議第170号・平成27年度恵那市介護老人福祉施設事業会計補正予算(第2号)の説明を終わります。よろしくお願いをいたします。 ○議長(堀 誠君) 詳細説明を終わります。 ────────────────────── ○議長(堀 誠君) ここで、本件に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件については、別紙の付託表のとおり、市民福祉委員会に審査を付託いたします。 ────────────────────────────────────────── ○議長(堀 誠君) ここで、お諮りをいたします。議事に都合により、11月25日から12月13日までの19日間を休会といたしたいと思います。これにご異議ありませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(堀 誠君) ご異議なしと認め、11月25日から12月13日までの19日間を休会とすることに決しました。
     本日はこれにて散会いたします。ご苦労さまでした。 午後2時41分 散会 ──────────────────────────────────────────     地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。             恵那市議会             議    長      堀     誠             署名議員   4番   橋 本 平 紀             署名議員  13番   町 野 道 明...